fc2ブログ

ナメコ駒打ち!

来年秋収穫用〘ナメココマ打ち1000個〙

一人で頑張りました!腰が痛い痛い痛い。

あと500個必要です。

2023.02.27 | | 山菜

竹取物語!

山馬鹿親父「水木金と3日間森吉山へ!」

2日間は一人です「女房筆頭に姉貴達や親戚の皆さんから、熊に襲われからほどぼとにしなさい!」と言われてるが「竹の子が僕を呼んでます。」

特に、昨日は一人でリュックサック三個満載でした。

2022.06.04 | | 山菜

姫竹の子採り!

根曲がり竹(姫竹)

本格的シーズン始まりました。

熊が出没するようになってから〘竹の子採り〙激減です!

今年も秋田県内いたる所へ出没してます!

農作業中に襲われた人は他界されました「まさか田んぼで襲われるとは夢にも思わなかったでしょう!」

お国で本腰を入れて個体数を減らしてもらいたいもんです。

山間部では休耕田が多くなり山と里山の区別がつかなくなってます。

僕は〘森吉山〙が主力です!皆さんからそろそろ〘竹の子採り〙辞めろと言われてますが……

親戚の奥さんより〘竹の子炊き込みご飯/もち米〙頂戴だすな!めっちゃ美味しかった。

2022.05.31 | | 山菜

山菜物語!

〘アイコ〙食べたいとリクエストがあり「朝8時過ぎ出発!数年前から熊さん出没するゆえか山菜採り激減です!今日の山は比較的楽な山ですが一人だと気持ち悪いので2時間ほど駆け巡り帰還しました!色々な野鳥の囀りがありますよ!」

お昼は〘カフェ/N24/タコライス〙美味しく頂きました。

2022.05.06 | | 山菜

山菜物語!

昨日は僕一人で

朝6時~午後1時まで「あっちの山、こっちの山と駆け巡ってました!アイコ・タラの芽・ウド・シドケ・ミズ・笹竹の子・コゴミ・ワラビゲットして来ました!良くも一人で山へ行くもんですねと皆さんから言われてる!今日は小春同伴で3時間ほどひとつの山で「アイコ主体にウド・ワラビ・笹竹の子・タラの芽ちょっとだけ採って来ました!と言っても大型リュクサック&中型リュックサック満載です!」

2022.05.01 | | 山菜

山菜採り物語!

チビッコギャングを保育園へ送って行ってから「女房の小春も《山菜採り》行きたい!」と言うもんで「ワガママ店主は午前中お店お休みさせてもらう!」

一昨日入山してるのに《アイコちゃん》もう顔をだしてます「小春へ1級ポイントプレゼントして、僕は頂上めざして真っ直ぐらだ!」

昨年僕が落としてる〘カマ〙元気に1年過ごされたようだ。

下山途中途中の《タラの芽・コゴミ・笹竹の子採り》もゲットだすな。

帰還車窓から眺める《満開桜》見てると疲れもぶっ飛びます!昔の小学校やグランドの跡地周辺の桜は素晴らしいよ。

とがし庭園のお花も綺麗でしょう。

2022.04.21 | | 山菜

山野草!

我が山菜鮒鮒号(2727)!

山野草です。

2022.04.17 | | 山菜

山菜シーズン到来!

午前中はお魚さんた戯れる!

午後2時〘山菜〙が気になり「ウオーミングアップ兼ねて、山菜鮒鮒号(2727)で山へ!」

〘コゴミ・アイコ・アザミ・竹の子〙ゲット!

山菜採りな勝負は体力だ「体力は今年も問題無しです!本格的には来週週末頃からかな?」

山で癒やされるのは山野草です。

2022.04.17 | | 山菜

来たどー来たどー!

やって来ました〘僕のシーズン〙!

本日の獲物は〘タラの芽&サシドリの芽&行者ニンニク〙だす。

都会の山菜大好き〘へら鮒釣りファン〙は〘トガシ釣具店〙のお客様になる事です。

2022.04.11 | | 山菜

とがしキノコ物語!


暑さと雨不足ゆえキノコは不作でしたが、最近になり出始めてます!

2021.11.04 | | 山菜

«  | HOME |  »

Twitter始めました!

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

とがし遊魚

Author:とがし遊魚
 トガシ釣具店のHPはこちら
 掲載商品について
 お問い合わせ

QRコード

携帯でもBlogが
ご覧いただけます!

QRコード

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる