
拝啓 皆々様
当店も皆々様のご愛顧ご支援のもとで、お陰様で創業25年を迎えました。感謝感謝の一言につきます、本当にありがとうございます。
2005年は25周年イベントが盛り沢山です。
第1弾は【トガシカップ&遊魚会】です。
今年の舞台は「森岳惣三郎沼」で開催いたします。当店のお客様全員が参加できるようお願い申しあげます。
詳細については
日時:2005年4月29日(緑の日)
釣場:山本町「森岳惣三郎沼」
集合:午前6時00分
場所:東側大駐車場
申込:トガシ釣具店まで
締切:2005年4月25日
会費:金5000円
【協賛予定】
竿春工房・竹馬工房・魚集工房・こま鳥工房・一光工房
一志工房・心舟工房・マルキュー・オーナー・オオモリ
ヘラガミ・泡づけ本舗・竹の皮屋・モーリス・日本サプライ
2005.03.28 |
| 遊魚会&釣会&釣り場

当地も昨日から住所が変わりました。
新住所
秋田県潟上市飯田川飯塚字塞ノ神12-3
郵便番号
018-1504
★潟と言う文字が、チョットややこしいよ。
また、当店も店内「禁煙」となります。
「愛煙家の皆さんごめんなさいね!まぁこれも時代の流れです」これを機会に愛煙家の皆さん禁煙に挑戦してみませんか。
当店のお客さまでも禁煙者がかなり増えたよね。
昨日、岡ちゃん&章ちゃんコンビが金浦の「岩潟」で6寸~7寸を入れパク太郎だっそうだよ。
この二人だから「日が暮れるまで遊んでたそうですよ」
2005.03.23 |
| その他

今冬の降雪量は近年最大でしたが、当地の雪解けは早く、2005遊魚池第1戦がザ遊魚池にて開催されました。
優勝は、オールラウンドプレイヤーのデーブ藤が他を圧倒しての勝利で、準優勝はスタートからメーターのセット釣りで頑張った若手の佐藤康直君が、三位は前日「一志モアスリム」を購入して、後半に浅ダナのセット釣りで猛スパートの弘前木村名人でした。
今冬は「うどん釣り」が良く釣れてましたので、ウドン組が多かったが、勝組は浅ダナのセット釣りでしたね。。
東京から参戦の岡回遊魚は………………「釣れる釣れないは時の運」
皆さんと久しぶりに逢えて楽しかったでしょう。
写真は「誰」
2005.03.22 |
| 遊魚会&釣会&釣り場
« | HOME |
»