二庄内ダム
遥かかなたの残雪が見える山は「八甲田」ですよ。
青荷温泉付近から撮った風景です。
青々とした山の中に「ひっそりと佇む神秘的な湖でしょう」。
2007.06.12 | | 日記

日頃思ったことや、新商品入荷情報など。
ここは山菜の宝庫でもあるようで「汗ばんだ身体を流して行くようです」。なんと先日は「ばあちゃん二人が巨大なオッパイ丸出しで…………だって」。
2007.06.12 | | 日記
「華の湖」の名称がピッタシカンカンでしょう。
素晴らしい湖!正式名は「二庄内ダム」です。
平成7年に灌漑用水池として完成され、貯水方法は「青荷温泉方面からの隧道方式だそうです」。
ここから放水された水はいったん「虹の湖」に入るそうです。
木村さんが「奥さんと毎年ワラビ採りに行ってて、小べらの集団を発見!この6月上旬に5寸~泣尺16枚ゲットだ」。
鯉はメータークラスがいるので「へら鮒も巨ベラがいるかも知れないぞ」。
2007.06.12 | | 日記
« | HOME | »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
携帯でもBlogが
ご覧いただけます!