fc2ブログ

ヘタクソカメラマンだよね!

ヘタクソカメラマンだよね!

あまりに飲み過ぎて「お手々が震えてるのか1枚もまとまの花火絵がありませんでした」。
今年は最高のコンデンションで「良い花火を見させてもらいました」。
80万人の人出だったようです。



2007.08.30 | | 日記

夏よさらば!

夏よさらば!

大曲の全国花火大会が終わると「秋が駆け足でやってきます」。ファミリートガシ組だ。



2007.08.30 | | 日記

【黒檀ハリスピタリ】

【黒檀ハリスピタリ】

昨年発売以来、好評の【黒檀ハリスピタリ】が入荷致しました。文字板がブルーとなっており見やすくて使いやすいよ。
1本:4500円(消費税込み)
☆1本からでも発送いたします。



2007.08.24 | | 商品情報:小道具

湯沢『大台自然公園』

湯沢『大台自然公園』

湯沢市近郊のへらキチさんにとっては、気軽に車から降りてすぐに出来るから社交場となってます。日曜日は必ずや各愛好会の例会や各種大会が開催されており平日にも釣り人の姿は絶えません。
【遊魚会第4戦】も9月に開催されます。
  日時:2007年9月17日
  集合:午前5時
  会費:3000円(放流費500円・参加賞500円・2000円は年間賞への積み立てです)
  申込:只今受付中!
★今年も放流を予定しております。ご協賛宜しくお願い申しあげます。
★今年の放流予定は【湯沢大台公園】【竹嶋潟】【天王長沼】【羽根川ダム】【森岳惣三郎沼】を計画してます。
 




2007.08.24 | | 遊魚会&釣会&釣り場

森岳惣三郎沼!

森岳惣三郎沼!

お盆が過ぎたら急に涼しくなりました我が秋田。
19日の写真ですが「もうパラソルは不要でしょう」。でも、水不足ですので減水中です。
混雑以外は短竿の浅ダナ釣りで楽しめますよ。
ところが「相手は手強いぞ!激カラに悩まされ、パニックになります」。
ここでのご注意は【鯉様】です。
岸辺でこぼれエサをたべてるから、休憩中に万力に道糸を引っかけて針が水面にタラしてると、鯉様の持っていかれますよ。自分は本日「浮子1本パーでした」。休憩は針も釣り台にあげておくことです。




2007.08.20 | | 遊魚会&釣会&釣り場

【横手牛沼公園】

【横手牛沼公園】

昨日(7日)若手のイケメン『キムテル』を誘惑して【横手牛沼】へ!キムテルは初の釣り場です。
10時半頃到着したから「石灯籠ポイント」は無理と思いきや、先着組3名でラッキーだ。
「なんとキムテル、1投目に1枚めゲットに本人ビックリ仰天だ!それも良型ときたもんだ」。
所が途中「集中豪雨に遭遇され、大変でした」。
キムテルは「入れパクに満足満足」。また来たい来たいの連発でしたよ。



2007.08.08 | | 遊魚会&釣会&釣り場

«  | HOME |  »

Twitter始めました!

カレンダー

07 | 2007/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

とがし遊魚

Author:とがし遊魚
 トガシ釣具店のHPはこちら
 掲載商品について
 お問い合わせ

QRコード

携帯でもBlogが
ご覧いただけます!

QRコード

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる