変型天然玉枠(網付き)
2008.05.31 | | 商品情報:小道具

日頃思ったことや、新商品入荷情報など。
ここが爺さんの指定席で、皆さんオデコなれど爺さんはオデコ無し。今日も「40前後3枚だもんね」。「浮子が見えない見えない」と良いながら釣るのだから、我々降参だぁ。
最近は【いとう作】の浮子に興味津々す。
2008.05.26 | | 遊魚会&釣会&釣り場
水の色わかるかな?ブルーと云うかグリーンと云うか「五色湖だね」。エサが落下する時にずっとみえます。向かいの青葉と鶯や野鳥の鳴き声が良いね。
久々の入れパクに遭遇だ。40~50枚位釣れたかな???ところがところが、3分の2が釣れると、片方の針が岸辺の雑木に引っかかり、針30本はパー。僕釣具屋だから………………。
2008.05.25 | | 遊魚会&釣会&釣り場
土曜日・日曜日は「何故かしら釣れないんだよねぇー」。朝の営業モジリは凄いのですが、車のドアの音やエンジン音でモジリも沖目沖目と遠のいてしまいます。
この日は、ナベちゃんが35クラスを2枚と20センチクラス1枚が竿頭でした。この日、二田の爺さんが15センチ&20センチが釣れており「バスも見かけなくなったから、共存共栄の世界に入ったのかもしれませんよ。いつの日か甦るかもしれません。5年後?7年後?…………20年後かな。
倶楽部Nの若者達が50歳の頃(アッ中津君や笹岡君は60代だね)に…………………。
その時に、五明光にあるロングロングの舟使用していいよ。フッフッフ。
2008.05.25 | | 遊魚会&釣会&釣り場
【グルテンボール】軽い、荒いやすい、ガサばら無い、低価格。
以前「親和工業社」からも発売されてましたが、価格が……………1個 税込み 220円だよ。
自分が今日使用したところ、周りの皆さん興味津々で「荒いやすいのを見てビックリ、当然自分も、これは優れものだと………安すぎだよね」。
2008.05.23 | | 商品情報:お買い得品
長竿がのっても大丈夫な作品です。竿掛け1本半(121糎7節:追継ぎ62糎3節) 玉の柄(100糎6節:追継ぎ58糎3節)。
税込み 130000万円 (付属品別途)
2008.05.23 | | 商品情報:竿
まだ残雪の森吉山!我々が竹の子を採る場所も日陰にはまだ雪が残ってました。例年は6月に行ってますが、今日は「竹の子を探さないといけませんでした。1週間後がちょうどいいのかな??
竹の子採りに中国から3名雇いました。手間賃は「おにぎり2個と少々のおかずにペットボトルお茶ですませてます。」 まさか本間夫婦と我が家の女房ではないよね。
2008.05.22 | | 山菜
今年の流行商品だよ。「片手で開けて片手で飲める」「大きめの氷もそのまま入ります」。ぶら下げに便利な留めフックも付いてるよ。保冷専用です。
これから暑くなりますので、釣りのお供にのお薦め品だよ。
税込み 980円
2008.05.16 | | 商品情報:お買い得品
ブラックバスが放流される前は、県内でも大型魚が釣れる釣り場で人気抜群の釣り場でしたが、昨今では一部ファンの釣り場となってしまいました。昨年は鳴かず飛ばずだったが「今年はボツボツと釣れてますよ。特にここがホームグランドのA氏は49クラス5枚ゲットしてます」。今でも「朝の営業モジリは凄いもんです」。狙い目は大潮前後かな。
2008.05.16 | | 遊魚会&釣会&釣り場
当店のお隣の井川町は【日本国花苑】内にあります。地元の蕎麦粉を使用のお蕎麦主体のお店ですよ。なかなかいけますぞ!この国花苑内に沼が2カ所ありまして、手前の沼には「へら鮒が棲息しております。昨年の今頃は荻原君・畠山さん・笹岡君達が一時良い釣りしてますよ」。「巨大金魚もつれますよ」。タチが1本無い浅い沼です。
2008.05.16 | | 遊魚会&釣会&釣り場
我が家の『エビネ』可憐に開花しました。山野草は消えていくんだよね。『しらねあおい』は背丈が10糎ほどで開花しませんでしたし、『カタクリ』も1輪開花しただけです。
元気なのは『春蘭』だけです。『エビネ』もかな??
2008.05.16 | | 山菜
【PVへらバック50D&へらロッドケース3層式】カラーはガンメタ。
防水布採用。 税込み 42000円
SOLD OUT
ご注文はうけたまわります。
2008.05.15 | | 商品情報:ヘラバッグ
浅ダナ専用のチャカ浮子【楽扇】全長17センチ&全長18センチ限定4本 1本税込み2980円。
浅ダナチャカ浮子【翆峰】全長16センチ限定2本 1本税込み2980円。
宙釣り専用の浮子【翆峰:ムクトップ】 1本税込み2980円。
2008.05.14 | | 商品情報:浮子
2枚合わせのデブトップで、カーボン足を採用。重いエサにも十分に耐えれるから、ビギナー者でも使いこなせます。
4号全長17糎 5号全長19糎 6号全長21糎 7号全長23糎
9目盛りタイプと、視認性の高い7目盛りタイプがあります。
税込み 1本 5800
2008.05.14 | | 商品情報:浮子
軽いの特徴で、国産品ですのでファスナーや縫製は丈夫ですよ。遠征釣りとか歩く釣り場には最適。税込み 9800円
40Lのバックに3層式の竿カースで、ランドセル型にもなります。スポット商品ですので激安価格で、税込み 19800円ですよ。
2008.05.14 | | 商品情報:小道具
コンパクトながら竿は10本程度収納出来、本体側面にはパラソルホルダーも装備しております。
からーは、ブラック・グリーン・レッドの3種類です。
税込み 1本 5400円。
2008.05.11 | | 商品情報:小道具
これぞ「山菜の王様と呼ばれるシドケでござる」。お客様のIさんが「シドケ採りに連れて連れて」とお願いされるので、我が家の山菜畑??に連れて行ったが「僕の目にはシドケは見えるのだが、素人さんにはちょっとね??「ソレェそこそこ、今度は左前方だ」とつかれたなぁ。金額にしたら「数万円分の収穫がありました」。我が家でシドケは食べないので「皆さんにプレゼント!!いつも行ってる病院の先生や看護婦さんにもプレゼントだ」。
2008.05.08 | | 山菜
竿掛け 1本半物 (10節)
追継ぎ (5節)
玉の柄 1本物 (7節)
万久天然弓万力に変形玉羽根入り
税込み 298000円
2008.05.07 | | 商品情報:小道具
【壮志 竿掛け1本半(10節)追継ぎ(5節) 玉の柄(7節)】
超格好良いぞ!!玉枠も粋でしょう! 万弓作天然弓万力 フルセット税込み 298000円
2008.05.07 | | 商品情報:小道具
同業者である新潟県の「一竿道さん」より今年の1番子と2番子が昨日届きました。昨年から当店の一部お客様でランチュウ愛好会が出来ました。
今年も、大事に育ててくれる方ににプレゼントそますよ。
2008.05.06 | | 日記
トップウォーターKAI「トップが太く、重いエサにも耐えられる設計ゆえ両ダンゴのカッツケ~浅ダナにはべりーべりーグットだ。1号~5号 税込み 8900円。
パイプスラント「浅ダナのセット釣りの必需品!!使いこなすと、他を圧倒かも??」
3号~5号 税込み 7900円。
2008.05.05 | | 商品情報:浮子
倶楽部Nでは「兄貴兄貴」と慕われている村上さん。この地は初登場かな?知らないとは恐ろしい「13尺で3本のタナで6キロ代だ!もしかして浅ダナだったら…………」。
中津師匠と伊藤ちゃん「試釣しないとね」。ポイントがわからないもんね。
よくもこのポイントに入ったもんです。減水した時を見てたら絶対入らないポイントだ!断崖絶壁。お見事の11代キロ代で久々の優勝で魚集英雄ゲットだ。
2008.05.05 | | 遊魚会&釣会&釣り場
今回大曲地区から送り込んだ刺客の今野康一さん「9キロ代で4位だったから、楽しかったでしょうね」。今頃大曲で釣友さんへ嬉しい報告されてるでしょう。
ノリダーこと伊藤則勝さん、毎年GWは津軽遠征で、今回は最悪とか???この笑顔では、今日は満足されたのではないかな。
我が同級生の津谷さん「貧釣果で不機嫌かな」。
相馬べらでニコニコの石野さん。
2008.05.05 | | 遊魚会&釣会&釣り場
月曜日よりは水位は50センチほど上昇で、昨日(1日)から大潮に向けて産卵のためでしょうね、ワンドでは盛んにモジリが見られる写真は津軽の旦那さん木村氏です。
釣友のなべちゃん「なっなんと45前後を3枚に本人ビックリで、この写真はチョット余裕が出てきて、愛竿のこま鳥の曲がり具合を~~~いい感じでしたよ」。さっそく「こま鳥さんに現地からライブ中継とともに、お客様のご満足をお知らせしました」。
このクラスで42~3センチかな。
2008.05.02 | | 遊魚会&釣会&釣り場
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
携帯でもBlogが
ご覧いただけます!