fc2ブログ

棟方志功!

DSC02605.jpg
津軽の旦那さんより
【棟方志功】が届きました。
欲しい欲しいが実現!
当然「ムチムチ感あふるる裸体だよ」。

2009.02.23 | | 日記

【RUSHへらバック】

DSC02597.jpg
現在「なかなかランドセル型のバックが少ないが、このバックは堅牢に出来ており、さらに釣り場でも映える綺麗なバックです。今回はサブバックまでついてますよ」
カラーは ブルー系&ブラック系&レッド系の3アイテムです。
   3点セットで  税込み  39800円

2009.02.23 | | 日記

【和彦 2009】

DSC02599.jpg
山彦さんのお弟子さんで「人気作品で、なかなか入手困難ですよ!今回の作品は硬式胴調子だ!」
次回の作品から「尺単価も30%アップのようですよ、ゆえに今回はお買い得でしょう」
  8尺  64000円  9尺 72000円  10尺 80000円

2009.02.23 | | 商品情報:竿

源一人

DSC02600.jpg
当店でも人気銘竿の「源一人」
今回の入荷は8・9尺の2本でした。
【源一人 煌 8尺】  税込み 96000円

2009.02.23 | | 商品情報:竿

MFC管理釣場シート

DSC02603.jpg
メイドイン日本ですので縫製もしっかりしております
サイズ 90×115センチ  税込み 1枚  3800円

2009.02.23 | | 商品情報:小道具

【玉置き】

DSC02575.jpg
DSC02577.jpg
【玉置き:岐山作】 羽根入り加工を施してあります。
   在庫2個のみ  税込み 1個  39800円 

2009.02.17 | | 商品情報:小道具

大原レポート!

DSC02460_20090217135959.jpg
2月14日【武蔵の池】愛好会例会に参加され
ボディー4センチpcムクの浮子を使用し「8尺のメーターセットの釣りで、餌落ちメモリはクワセをつけて1目盛りだしに設定して、バラケ餌を棚に入る前に抜く釣り方。
結果的に準優勝の成績で「渋いなりに満足の釣りだった」。
また、父親も15日の「椎の木湖」で、以前製作されたボディー9センチpcムクを使用され3位に入り「大変喜んでいた」
との報告でした。
現在、作者の伊藤さんは
関東のアスリートの一人から「椎の木湖カップ」用の、規定いっぱいの浮子を依頼されて「製作中(ボディー8センチで浮力を抑えた規定いっぱいの棚で使用する)です」。
愛用された皆さんが喜んでくれるので「当店もうれしい限りです」。。。。。。

2009.02.17 | | 商品情報:浮子

金持ちになるように!

20090215203553
川連漆器に巻絵を施したのです! こんな世の中です 七福神が登場して貰いたいものですね!!! 竿の握りにどうかなぁ???

2009.02.15 | | 日記

超特価の弓型万力!

DSC02570.jpg
DSC02571.jpg
【天然黄肌弓型万力】
  在庫数15個  1個1個すべて違います。
  価格は税込み 6800円ですよ。
   

2009.02.15 | | 商品情報:お買い得品

『新製品のご案内』

DSC02548.jpg
【大和 冴 10尺 3継 節巻き】
  待望の「冴」が登場しました。
  当店では、中硬式を製作依頼しており
  今回は、10尺1本の入荷となります。
  次回は、いろいろと入荷されますよ。
    税込み sold out

2009.02.05 | | 商品情報:竿

【竿春 裕作 入荷!】

DSC02540.jpg
DSC02542.jpg
【竿春 裕作 合成竿】
   前回は8.9.10尺の入荷でした。
   鶯色の笛巻きで、穂先も鶯色で握りは「メッシュ&羽根&メッシュ」。
   今回の作品は「11.12尺の2本です」。
   価格は、お手数でもご連絡ください。 
   お洒落な竿で「釣り場では映えますよ」。

2009.02.01 | | 商品情報:竿

【いとう作 入荷】

DSC02536.jpg
【いとう作 底釣タイプ】
  PCムク  1号  全長  26センチ
        2号   全長  29センチ
        3号   全長  32センチ
    1本 税込み 3400円
    今回は2セットのみの入荷です。

2009.02.01 | | 商品情報:浮子

«  | HOME |  »

Twitter始めました!

カレンダー

01 | 2009/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

プロフィール

とがし遊魚

Author:とがし遊魚
 トガシ釣具店のHPはこちら
 掲載商品について
 お問い合わせ

QRコード

携帯でもBlogが
ご覧いただけます!

QRコード

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる