お買得中古品!!
泡づけ本舗 釣り台
49,5センチ×80センチ 高さ 71センチ
程度 ☆☆ 税込 15800円 SOLD OUT
35センチの足 2本 50センチ足 2本 もついてますよ。
2010.07.29 | | 商品情報:お買い得品

日頃思ったことや、新商品入荷情報など。
泡づけ本舗 釣り台
49,5センチ×80センチ 高さ 71センチ
程度 ☆☆ 税込 15800円 SOLD OUT
35センチの足 2本 50センチ足 2本 もついてますよ。
2010.07.29 | | 商品情報:お買い得品
断然お買い得の【泡づけ本舗の角足釣り台】
釣り台の中では「安心して使える!また一生もん!!」
税込 22000円(超早い SOLD OUT)
2010.07.21 | | 商品情報:お買い得品
へら鮒釣り入門者に、、、、、、
左側【二代目剣鋒 15尺 程度最良 税込 3980円】SOLD OUT
右側【ダイシン鋭志 16尺 程度良 税込 3980円】SOLD OUT
2010.07.21 | | 商品情報:お買い得品
へら鮒釣り入門品としては、、、、、、、
左側【大観峰 13尺 程度最良 税込 3980円】
右側【ベーシック 11尺 程度良 税込 3980円】SOLD OUT
2010.07.21 | | 商品情報:お買い得品
へら鮒釣りをやってみたいなぁと思う人には、、、、、、、
お薦めの【竿掛け万力付き】です。
左側は SOLD OUT
右側 SOLD OUT
2010.07.21 | | 商品情報:お買い得品
【シマノ 朱紋峰 煉 18尺 税込 32000円】SOLD OUT
程度良!! 安くてゴメンナサイね!!
【ダイワ 二天粋 渡月 16尺 税込 19800円】
2010.07.18 | | 商品情報:お買い得品
【セイコー 征興 15尺】 税込 12800円】SOLD OUT
【セイコー 孤弦輝水 17尺 税込 23800円】
程度良!!安くてゴメンナサイ輝水さん!!!
2010.07.18 | | 商品情報:お買い得品
日本サプライ社の【3層式竿ケース 竿春ロゴ入り】
税込 SOLD OUT 程度良 サブバックサービス!!
【嵐山 ヘラバックセット ショルダー式 3層ケース】
税込 3980円
2010.07.18 | | 商品情報:お買い得品
【合成尺玉枠網付き 税込 1980円 程度良】SOLD OUT
【竹製尺玉枠網付き 税込 1980円 程度良】SOLD OUT
【ユニフレームガスヒーター 税込 SOLD OUT
【セーブガスヒーター 税込 1980円】SOLD OUT
☆一時一世風靡した「泡づけ本舗のコンパクト釣台」。
程度良好!!探してもなかなか見つかりませんよ!!
税込 5800円SOLD OUT
2010.07.18 | | 商品情報:お買い得品
飯田川町当時 町活性化(釣り人誘客目的)で1トン放流されて その鮒が30~45センチとなり巨べら堤で 楽しみな釣り場だったが 2年前と3年前に秋田県によりバス駆除された時に『数千匹もの在来魚が虐待され、駆除目的のバスが、今やバスの宝庫となってるのが現状です。この堤に駆除のために2年間で投入された県の税金は40万円ですよ!
お役人さん達よ自分の金だったら駆除しますか?何もならないことを、とにかくバス駆除された沼は、ほとんどバスだらけで、駆除されなてない湖沼は小魚が増えてバスと共存共栄してます。皮肉なもんです。金山堤に先日遊魚池から数百匹移住させた相馬べらが『入れパク中ですよ』当店でも頑張りますが、金山堤ファンの皆さん『晩秋に放流します!ご協力宜しくお願いします!』。復活させましょうね!!!
2010.07.17 | | 日記
冬場散歩を疎かにしたら体重が70キロオーバーで主治医に注意され 4月から夕食後に約40分の散歩で5キロ減量だ!あと5キロ目標だが………食いしん坊だからね! 散歩コースは田園と夕陽を眺め回す農道です。 今日は不思議な光景が【猫と鷺のラブラブ】。普通は猫は鳥に襲い掛かるよね。 珍百景登録なるかな???
2010.07.16 | | 日記
竿春 裕作 1本半竿掛け
鮫&マジョラ羽根入り&鮫
1本 111センチ 9節
(元径 15ミリ 先径8,5ミリ)
追継ぎ 40,8センチ
2010.07.15 | | 商品情報:お買い得品
特作『攻志』 誰もが扱いやすい操作性とシャープな振り心地に、魚を掛けてからは楽しみながらも、しっかりと引ける[中硬式]タイプだ!御影風塗装で独特の風合と高級感ながら、リーズナブルな価格です。
7尺~18尺まで(17尺無し) 尺単価 税込み 980円
回転式リリアントップ・綿糸握りです。
2010.07.15 | | 商品情報:竿
浅ダナ用浮子【大和 4本セット 税込み 4280円】
浅ダナ用浮子【羽衣 5本セット 税込み 5280円】
足を長く トップを短くしており 立ちが早い!!
2010.07.14 | | 商品情報:お買い得品
鳥居さんの設計【輝】!!
左2本は「ハイテクストレートトップ 浅ダナ用 パワーセット」
右3本は「ハイテクストレートトップ 浅ダナ用 パワーダンゴ」
いずれも1本 税込み 3500円
2010.07.14 | | 商品情報:浮子
春4月中旬から始まった山菜採りも「今は、ミズとワラビだけとなりました」
ミズは、5月から7月いっぱい採れ「どんな料理もでき、これくらい美味しい山菜はないよ」
ミズも8月になると実がなり「この実もまた粘っけがあり好きな人にはたまらないよ」
いつも我と同行の爺さん「75歳かな??俺より元気だ!!」。
2010.07.14 | | 山菜
秋田小町のイベントは年間2回くらいで その日は大混雑で近くでは なかなか見れないのが 先日、湯沢方面へ営業のついでに 何気なく横堀道の駅へ グッドタイミング テレビ朝日【ベッピンの法則】とかて「秋田小町の撮影中だ!観客は数名で、一緒に写真を撮ったり、お話ししたりでラッキーな日でした!」僕の隣の女性は押し花の偉い偉い先生です(これまた偶然にお知り合いになりました)。
2010.07.12 | | 日記
先週『40前後を22枚も釣れた』と。10数年前までは超人気ポイントだったが、黒船が来襲されてから………………。昨日、久々に竿を出したが『マブナ1匹でした!』。雨降りにもう一度挑戦してみます。何故か?『バサーもマナーの良い人は、静かに走行してくれるが、200馬力フル回転で走行されると、津波来襲だ』もしかして復活するかもよ!関東でもブラックバス汚染の湖沼が、最近巨べら釣り場となり復活してるもんね!!!
大潟村高速農免道!!この道は何百回走行したのかなぁ??道路沿いの松やポプラの大木となり、ここが昔八郎潟の底だったとは、、、、、、、、、、、最近はパトカーや白バイが隠れてるからね、、、、、、、。
2010.07.07 | | 日記
メキメキと人気が出ており、昨今では、岡田清さんはじめ若手のトナメンターが結構愛用さえてますよね。
この作品は「お客様の特別注文の作品です」
【大和 別造り 竹冠 硬式 13尺】
2010.07.07 | | 商品情報:竿
我は 何でも興味津々で「必ず声をかけたりします」
最近では、道の駅十文字で「書道家」と出逢い、当店のモットーを書いてもらいました。
なかなか味のある「書」でしょう。
Tシャツのバックにでもしようかな?????
昨日は、上小阿仁村の道端で「一生懸命、何か作ってる人が、、、、、、」
車で通りすぎたが、数分走行したのだが、、、、、、、Uターン!!
杉の大木で【ミニチュア茅葺きの一刀彫り】。
趣味で始めて28年だそうだよ「素晴らしい作品でしょう」
2010.07.07 | | 日記
« | HOME | »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
携帯でもBlogが
ご覧いただけます!