竹島潟IN静心愛好会
昨日(3日)、日研秋田静心支部 2011年第1戦が開催されました。
2日の日は、浅場が好調だったようで
昨年の優勝&準優勝の二人が 今回も同ポイントへ入座しとようだが 写真でもわかるように「背中丸めて、、、、、」。
昨年の年間チャンピオン 痛恨のオデコスタートだ!!!
2011.04.04 | | 遊魚会&釣会&釣り場

日頃思ったことや、新商品入荷情報など。
昨日(3日)、日研秋田静心支部 2011年第1戦が開催されました。
2日の日は、浅場が好調だったようで
昨年の優勝&準優勝の二人が 今回も同ポイントへ入座しとようだが 写真でもわかるように「背中丸めて、、、、、」。
昨年の年間チャンピオン 痛恨のオデコスタートだ!!!
2011.04.04 | | 遊魚会&釣会&釣り場
【DAIWA HERA F】
カーボンロッドならではの軽さ・シャープさといった、メリットを最大限に活かしながら「へら竿」に要求される基本機能について追求した。調子は繊細な餌打ちや誘いなど操縦性を重視した先調子だ。
12尺~25尺の長竿だけです!!!!!!!
参考[21尺 6本継 自重 100グラム]
定価:税込み 78750円
当店販売価格税込み:SOLD OUT
★ご注文は承けたまっております!!
2011.04.03 | | 商品情報:竿
TEAM遊魚の小会社ですよ!!今年から始まりました!!!トガシ釣具店に集う釣りキチさん!!!!
さすが!昔通い慣れた釣り場だけに「風の当たらないポイントへ!」新ちゃん(東北電力卒業)。
試合開始早々に1枚ゲットで「ゴホン!ゴホン!」が、その後1枚追加したのみの小野ちゃん(国家公務員)、お隣は遊魚会会長岩村さん(塗装業主)「背中が泣いてるよ!!!」。
仲良しコンビのピカちゃん(会社員:白神の水販売元!!只今生産おいつかないそうだ!)とドラッグ畠さん(ドラッグ問屋さん)。
本日のチャンピオン工藤さん(髪結い亭主で国家公務員)。
透ちゃん「釣ったの??いやいや工藤さんだよ!これぞ野べらだ!1枚600~800グラム!!」
後ろのドラッグさん「恨めしそうだぞ!!次回があるさ次回が???」
13K560gです(約20枚?)
ハイハイハイ全員集合だよ!(あれぇ店主は。。。。。)
次回は4月23日【森岳総三郎沼】ですよ!「本日実力発揮できなかった皆さん頑張ろうぜ!!」
2011.04.02 | | 遊魚会&釣会&釣り場
TEAM遊魚の子会社で 当店に集う釣りキチさん達の超遊びの会で 年間11回の競技会が開催されて、その11戦の中から自分のベスト7戦の総重量で年間順位を競います。
とりたて規則無ければ参加費も無しですが、年間賞品は当店並びに関連会社から、、、、、、、、。
本日一番の荒波ポイントへ入った一史さん(国家公務員予備軍)、頑張ったよね!!!
八森ハタハタ勝則さん(国家公務員)、長竿大好き!!「風に向かって6時間18尺お疲れ様!!」
朝と言っても9時だがね「波を見て、ここらで温泉場はないかと戦意喪失」だったが、、、、、長崎さん(JR)なんとなんと準優勝だよ!!
湯沢の御大の幸魚さん(国家公務員)。僕が、お邪魔虫しなかったら、、、、、、、御免ね。
地元の中津さん(会社員:只今花嫁募集中!!貯金数千万円かもよ?)
故:登心さんの秘蔵っ子剛君(大工さん:ご利用下さい!)けっこうバラシたそうだね下手くそ!!
2011.04.02 | | 遊魚会&釣会&釣り場
只今、人気の若手作者【大和】です。
親方は【竿春】で、最後の秘蔵っ子!!僕とは、長い長いお付き合いで「時には叱ったり、褒めたりはないかな?1本筋がはいっており、妥協はしない男です」。顔もイケメンだがね!!!今年、独立されました。
当店では根強いファンがおりますよ。
現在は、合成竿(竹冠)と冴(穂先カーボン)の2種類ですが、、、、、、、、
8尺 竹冠 別造り 総塗り 3本継
税込:SOLD OUT
13尺 竹冠 口巻 4本継
税込:78,000円
2011.04.01 | | 商品情報:竿
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
携帯でもBlogが
ご覧いただけます!