津軽へ津軽へ津軽へ!
昨日、当店顧客様国家公務員(年金組)7名で津軽へ!
天気は最高!釣り場はほぼ満水で美しい山々を眺め「小鳥の囀りに、最近では聞くことのない河鹿蛙のフィーフィーと美しい声、抜群な透明な水色のなか、、、、、もう何もかも最高、これぞ野釣りを満喫してきました!」。
2012.06.28 | | 遊魚会&釣会&釣り場

日頃思ったことや、新商品入荷情報など。
昨日、当店顧客様国家公務員(年金組)7名で津軽へ!
天気は最高!釣り場はほぼ満水で美しい山々を眺め「小鳥の囀りに、最近では聞くことのない河鹿蛙のフィーフィーと美しい声、抜群な透明な水色のなか、、、、、もう何もかも最高、これぞ野釣りを満喫してきました!」。
2012.06.28 | | 遊魚会&釣会&釣り場
【きらめき】 エナメル仕様で水や汚れに強い!カバンはショルダーとリュック式の2WAYで、前と背面 に大型ポケット採用!!開閉に便利なステー付き!!
ロッドケースは軽量の2層タイプ!!
素材:エナメル仕様 サイズ:25L カラー:黒と茶
税込:13800円 在庫売れ切れ御免!!
2012.06.20 | | 商品情報:ヘラバッグ
ミスターDさん お待たせしましたね!! 玉枠はもうしばしお待ち下さい!!
参考までに
竿掛け 1本 114糎(10節・先外径12ミリ・元外径20ミリ)
追継 50糎( 5節・先外径20ミリ・元外径22ミリ)
追継 65糎( 6節・先外径20ミリ・元外径23ミリ)
玉の柄 1本 113糎( 7節) 追継+148糎
針外し 1本 72糎( 6節)
参考価格 掛玉セット税込:108000円 針外し税込:6800円
ミスターKさんへ 満足してくれるかな?
参考までに セットで税込:98000円
ご予約されてます皆様随時入荷しますので、お待ち下さい!!
2012.06.19 | | 商品情報:竿
当社創業35周年記念作品【大和】第1弾入荷!!
今日(19日)現在の在庫は8尺9尺(4継)12尺13尺(竹冠ノーマルタイプ)です。
尺単価 税込:6000円 ★第2弾は晩秋の予定!!(主に冴タイプ)
2012.06.16 | | 商品情報:竿
【竿春 裕作 合成竿:当店創業35周年記念作第1弾】
今回の作品は握りへ『龍の蒔絵シールを施しました!』。
穂先・穂持ち・玉口は鶯色で胴拭きも回数を多くしてます!!
左から 8尺3継ぎ 9尺3継ぎ 10,3尺4継ぎ
8尺 税込:48000円 9尺 税込:54000円 10尺 税込:60000円
2012.06.13 | | 商品情報:竿
【竿春 裕作 合成竿 14尺 口巻 5本継ぎ】当社創業35周年記念作品第1弾!
握りは鮫巻メッシュ仕上げ!!
14尺 税込:84000円 SOLD OUT
2012.06.13 | | 商品情報:竿
この作品は S様よりの特注オーダー【トガシオリジナル葵】です!!
カーボン 超小節竿掛け&玉の柄
鮫&丸羽根&鮫 マジョーラ総塗り!!
小竿用竿掛け 1本(11節) 90センチ
追継( 4節) 35センチ
玉の柄 1本( 7節) 93センチ
きっと気に言ってもらえると思いますがね!!
2012.06.13 | | 商品情報:竿
本来は「磯バック」ですが「へらバック」に最適!!
品名は【T/Zハード磯バック30】
カラー:シルバーブレー 素材:PVCレザー ナイロン
サイズ:L50×D33×32cm
ショルダータイプです!! 税込:8800円
2012.06.09 | | 商品情報:ヘラバッグ
今冬の大雪のせいで「山菜にも影響があり、竹の子で一番美味しい根曲がり竹の子が本番を迎えました!!」。我が家の竹の子畑の収穫の目足はニセアカシヤの花が咲きだすと、ニョキニョキと顔出し始め、満開となると本番となります!!毎年5~6回は車で約100分の距離を朝3時には出発、山一番乗りをめざして猛スピードだ!!愛車ベンツは「竹の子採り専用!」。皆さんに普段は軽ワゴンなのに「山へはベンツ」と不思議がられてます。(1分でも早く山に到着したいだけ!)
目標は「竹の子缶詰200個作ることだ!!」。「皮剥きは、竹の子採る時間の4~5倍かかる大仕事!」
今日は兄姉全員集合だ。11時から17時までかかりました。
2012.06.08 | | 山菜
カラツン連発?俺の出番だ。活性が高いのに、寄り過ぎて釣り面い!そんな時にはトロロのセット。やや軽めの単品爆釣「H」/やや重めの「J」の2種類がベーシックより絶賛発売中!
2012.06.05 | | 日記
« | HOME | »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
携帯でもBlogが
ご覧いただけます!