紀州橋本ぶらり旅 第4弾!!
【風香】 壮志親方のお弟子さん 現在は『竿掛け・玉の柄』『玉枠・玉置等小道具装飾』の製作をしております。 現在の仕事場は【裕月】と二人で【壮志親方】のすぐ近くで頑張ってます!! 机の上に見える『玉置・玉枠』は当店の作品ですよ!! また『竿掛け・玉の柄』もご注文しております!!!
最近「結納をされたようです!(裕月君でないっすよ)結婚式は6月かな?」 背も高く美人「モデルさんのようでっせ!!」。 遊魚会の皆さんは 女性好き集団です「ご予約お待ちしております!!」
【裕月】 美峰さんのお弟子さん【景雲】銘にてデビュー! 昨年?【壮志親方】へ再入門され心機一転【裕月】と改名されました!なかなかの好青年ですよ!黒総塗りの竿がみえるでしょう「当店向けの竿です(8尺~11尺の4本です!)近々入荷するでしょう!」 裕月君は「矢野竹(当然高野竹も)自分で採ってくるそうだ!(矢野竹も高いからね、皆さん1本いくらと思いますか?その購入された矢野竹でも使用できるのは1割かも?)」。
2013.03.16 | | 日記
