本日の入荷作品!
【大和 竹冠 12尺 段巻 4継 中硬式タイプ】
税込 72000円 SOLD OUT
2013.08.31 | | 商品情報:竿

日頃思ったことや、新商品入荷情報など。
春先の低温続きで心配してたが 今年も大好物【驚きの桃】が食べれて「幸せだなぁ~」【驚きの桃】を【ガリガリ桃】とも呼ばれており、ガリガリでわかるように歯応えがあり甘い【桃】です。(硬い桃が好きな人に絶対のお奨めだ!Yahoo!〔かねさく果樹園〕で検索して下さい!ついでに〔トガシ釣具店〕の紹介と言うと良いかも!)。僕は「いつもキズ物をお安く購入してます!」。1度食べたらヤミツキになるかも?
2013.08.31 | | 日記
「販売促進活動の一環&顧客様へのサービスを兼ねて、明日より〔ドリーム ビンゴ ポイントカード〕を発行いたします。 500円で1ポイント 50000円になるとビンゴゲームが発生 777で3000円・王冠3個で1000円・ドルマーク3個揃うと500円分購入できます」。
なお、ランダムで2倍・3倍の日もありますよ!!!
端末機は頭脳明晰で 端数価格も覚えてくれます!!
2013.08.29 | | 日記
秋ですね!セミの声も元気ない鳴き声です!皆さん両ダンゴで楽しんでます!なかなか手強い相馬べらだ!ウルイの花も綺麗ですね!(二種類あるんだってね)
2013.08.29 | | 日記
ひと月程前かな、我が家遊びに見えた幼馴染の女性の持ってた【籠】に目を奪われ「籠作りの人を紹介してもらい、今日訪ねてみました!」
我が家から約90分「男鹿半島加茂青砂が自宅です!」。
製作者は僕が想像してた人とは、、、、、、素敵な奥様に「まずびっくりだ!」。各部屋部屋の作品に圧倒されました。 素材は《さわくるみ》 渓流に育つことから《さわくるみ》と呼ばれており「独特の木肌が特徴で表裏は黒と白で、くるみ細工は使い込むほどに艶が出てきて一生物です。僕は、20年ほど前「九州の人が製作されたセカンドバックを購入、もちろん現在も愛用しております。
今日、同行した女房・姉・女房の友達は「興奮して大変でした!」
粋な奥さんで「抹茶にお菓子とサザエ壺焼きのおもてなしに、またまた感心です!」
自宅から、この綺麗な海を見渡せる環境で製作してるのですよ!
旦那様は「昔、漁師さん!今もかな?」。帰りに「獲れたてのサザエをいっぱいお土産が、ありがとうございました。 ★行かれるには予約が必要です。 他のお客様とバッテングさせない気配りかも??
2013.08.28 | | 日記
当店顧客様「YUUKOU NARITA」作 「みのりちゃん!」
釣会の参加賞に使用したところ「全員が家族に喜ばれたそうです!トマトとは思えないよ!!!」
今年の最終収穫かな?今日の糖度は10~11度です。
NARITAさん精魂こめて「プライドとこどわりの二刀流で育ててます!」
僕が注目したのは土壌です!もしかしたら企業秘密かもね???????
★来年も「美味しい美味しいトマト食べさせてください!!」
2013.08.27 | | 日記
【竿春 裕作品】
左 竿春 裕 合成竿 10,0尺 口巻 4継 鮫巻メッシュ握り 税込 60000円
右 竿春 裕 冴 10,1尺 口巻 4継 鮫巻メッシュ握り 税込 70000円
2013.08.26 | | 商品情報:竿
東瓦【松竹峰 ~~しょうちくほう~~】 軽量設計で曲線バランスが美しい!胴で一気に引き寄せる竿です!!
左から 11尺 17600円 13尺 21700円 15尺 24500円
★松竹峰は受注生産です.(約2カ月)
2013.08.26 | | 商品情報:竿
【忠相 ツアースペック エフ】 深宙専用浮子!!
サイズ 7号 全長 25,5センチ 8号 全長 27,5センチ
9号 全長 29,5センチ 10号 全長 31,5センチ
税込 7500円 SOLD OUT 次回の入荷宜しくです!!
2013.08.26 | | 商品情報:浮子
ダイシン社【BIG TRUST】 ライトバック3WAYクッション付き
素材:合皮(高耐摩耗合皮採用) ショウルダー&ランドセル兼用!!
サイズ バック 横 44センチ 高さ 42センチ 奥行 28センチ+前ポケット12センチ
前ポケットにクッションが入ります。
ロッド 3層式 130センチ
カラー ブラックと茶系 税込 29800円
2013.08.26 | | 商品情報:ヘラバッグ
お盆が過ぎたら朝夕は寒いくらいの季節になりました! 今週はアットの間…何をしてたかな? 最近《枝豆》に凝ってまして「色々な種類を食べ比べてます」。茨城のおばぁちゃんから届いた「大好物の新鮮野菜!」。昨日は「大曲全国花火大会へ!ヤッパ大曲花火は日本一!花火のシャッターって難しいね!」。今日、釣場で食べた「カツ丼弁当!398円(味噌汁付き)美味しいよ!」
2013.08.25 | | 日記
ママのお名前はマリー!「エクボがチャーミングポイント!」 ママもマスターもプロ顔負け! 特に、ママが僕のために歌ってくれる「百万本のバラ」は痺れちゃう!!
追伸! お店の名前は教えないよ!「ママ盗られちゃう!!!」
2013.08.23 | | 日記
【世志彦 創竿30周年記念作品】 世志彦さん「渾身の力作!」 店主も自信をもってお薦めします!!
左 9尺 希 税込 108000円 右 11尺 税込 107800円
2本ともSOLD OUT! ありがとうございます。
2013.08.23 | | 商品情報:竿
カーボン竿掛け 1本半【粋仙】 白木大砲万力付き】
1本 100センチ 追継 44,5センチ
税込 11800円
【欅 弓万力 波型(竹宗作)】 椿油等で磨きあげると、年数の経過とともに黒光の艶が重厚感が、、、、。
税込 29800円
2013.08.22 | | 商品情報:竿
【折り畳みエサボール 24センチ】 これは便利「ヘラバックの中がかさばらないよ!(折りたたむと約4センチ以下ですよ!直径29センチ・内部は24センチ) 税込:580円」。
黄色は広げたとき! グリーンは折りたたんだ時!
【一層式コンパクト竿ケース】 115センチ 外側ポケットは49センチ!!
税込:1580円
2013.08.22 | | 商品情報:小道具
【枝豆】に凝ってました 道の駅を覗いては 色々購入しては食べてます! 昨年食べて一番美味しかったのは《あきた香り五葉》かな?今年で美味しかったのは《湯上がり娘》でしたが、今日新潟の友人から送られて来た《弥次郎》は「味は絶品!香りも最高★★★★★だ!」。秋田県は生産高日本一を目指してますが「美味しさも1番を目指してもらいたいもんです!」当店の近く〔五城目町〕でも枝豆生産作業場があり「最近、購入した品種は〔湯上がり娘〕〔江戸緑〕どちらも美味しかったよ!
一生懸命仕訳作業する秋田美人さん! 枝豆は【湯あがり娘】です。
いつもお土産をくれるお母様 今日は【湯あがり婆】くれてやるよだってよ!!
家に帰り【湯あがり婆】って何と女房に尋ねたら「年のくった枝豆だって!なるほど硬いもんね!」
2013.08.21 | | 日記
打ち込み・取り込み操作も楽々・背後から横からの日差しをシャットアウト「快適」!!
グラスファイバー10本骨の採用によりワイドな張りと強靭性・軽量化を実現しました。
クランクタイプで角度・高さ調節は「自由自在」!!!
シミズ社の【パラソルSMZ】 サイズ:85センチ UVカット処理!!
税込:17800 収納袋付き!!
2013.08.20 | | 商品情報:小道具
ザ、遊魚池は 11月から翌年3月までが主です。 昨日は【東瓦さんのカーボン竿】を皆さんに知ってもらいたく「遊魚池で思いっきり楽しんでもらいました!8寸前後が入れパクだぜ!!」「竿も価格でないよね」の声がでており、さっそく購入された方もおりましたよ!」。
カタログの能書きだけではわからないもんね!今回の企画は良かったと思ってます!!!
2013.08.19 | | 遊魚会&釣会&釣り場
【吸汗・速乾素材パンツ】 ソフトな肌障りで、着心地抜群!!! 通気性が良く、涼しく快適!!!
サイズ:胴周 78~86センチ 税込:1本 3980円
2013.08.16 | | 商品情報:小道具
毎年恒例の秋田県湯沢市【湯沢大台釣公園】で開催されてる「夏祭りトガシカップ!」が本日15日参加者46名にて30度を超える中を和気藹々で楽しんでもらいました。釣果ありは30名!あいにく大台鮒に嫌われた16名様でした。特に今回は「カーボン竿メーカーの東瓦様から貸竿も提供されました。竿は使ってみないことには購入にもするにも不安があり、東瓦様には感謝申し上げます」。
c2.com/y/u/g/yugyojp/P8150023_convert_20130815201131.jpg" target="_blank">
2013.08.15 | | 遊魚会&釣会&釣り場
明日の予行演習を兼ねて 美春:トガシバージョンのテスト釣り! さすが「関東へら研で頑張ってる超ベテランさんの作品です!浅いダナ釣りは浮子が重要だと…素晴らしいパフォーマンスの浮子だ!我、釣りは下手くそだが、今日は浮子が我を名人にしてくれました!」。釣り方は浅ダナのバラケ〔Sブルー4&セットガン1&水1〕にヒゲトロ!お魚さんは8寸~尺クラスが開始そうそうから、どうにも止まらないパクパク!なべちゃん名人も「あっと驚く為五郎で、浮子3セット予約!」。
2013.08.14 | | 日記
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
携帯でもBlogが
ご覧いただけます!