本日の入荷用品!
〔浮子箱と小道具入れ〕をドレスアップしてみました!〔浮子箱:税込7800円/小道具入れ:税込12800円〕。へら鮒釣りで久々のヒット用品〔バリバスグラン針80センチ&オカメ針100センチストレート〕当店初登場だ!!
2014.06.29 | | 日記

日頃思ったことや、新商品入荷情報など。
〔浮子箱と小道具入れ〕をドレスアップしてみました!〔浮子箱:税込7800円/小道具入れ:税込12800円〕。へら鮒釣りで久々のヒット用品〔バリバスグラン針80センチ&オカメ針100センチストレート〕当店初登場だ!!
2014.06.29 | | 日記
僕が世界一美味しいと常日頃紹介してる〔能代市・18番〕の親方さんが「25日帰らぬ人となりました!」
今月初め訪れた時、親方さんの姿が見えないので奥さんへ「旦那さんは?」「3日の前から検査入院してます」とのことでした。
24日訪れたら奥さんも見えず娘さんへ「お母さんは?」「父さんへ付き添ってます!」とのことでした。
病に勝てず25日に他界されたようです。
僕にはいつもニッコリ微笑んで声をかけてもらっておりました!!
どうぞゆっくりお休みください!!合掌!!!
☆茨城の飯田さん・マルキューの小松原さん・紀州のこま鳥さん&和人さん・宮城の佐々木さん「親父さんが作ったラーメン食べれなかったね!娘さんと奥様が継続すると思いますよ。
2014.06.27 | | ラーメン
【お膳】1枚の板をくりぬいて製作しております。〔桑の木:この木を使うと長寿になると言われてます!〕〔神代欅:1000年以上も水中や土に埋もれてた木で神の木とも呼ばれてます!〕〔ケヤキ:耐湿・耐久性に優れております!〕〔ブビンガ:お洒落な木です!〕すべて税込9800円(送料・代引別途)
2014.06.27 | | 日記
予定では次回TEAM遊魚
例会は海の日〔7月21日羽後町/足田堤〕となってますが「もろもろの事情で釣場変更します!そこで今日10数年振りで岩手県湯田廻戸沼へ試釣へ!釣り人0!沼廻りは綺麗に整備されてました。本日の仕掛は竿は〔裕月10尺4継総塗/胴調子〕浮子〔美春/浅ダナタイプ〕エサは〔凄麩+ガッテン〕1投目からアタリが「これはこれはと思いきや………タナゴ&クチボソ&イモリだ!バス退治されたんですね!ヒトボールで8寸前後7枚!ギャラリーから声をかけられ、手から竿を離した瞬間、持って行かれてしまい!余計な仕事が……声をかけたのはパキスタン人でした!」もう一度試釣してから決定します。帰りしな〔食堂/山小屋〕へ「1300円天ざる定食!芋の子汁美味かったよ!凄い数でしょう!」
2014.06.26 | | 日記
杉山達也完全監修第2弾!〔T・S・sting~ティース・スティング/M・L・O/税込8500円(現金にてお願いします!)〕〔T・S・バレット/M・L・O・OX/税込8500円〕〔リニューアルツアースペックアローG/S・M・O・OX:税込7500円・2OX・3OX:税込8500円〕
2014.06.26 | | 日記
本日は秋田の台所を預かる秋田卸売市場の魚屋さん軍団引率で津軽遠征!片道約3時間の道程ですが僕にとっては20数年通いなれた道です。皆さん喜んでくれて万々歳なり!!山々は八甲田連峰です。
2014.06.25 | | 日記
昨日から草刈作業や桟橋工事やってます!僕のペットが出てきました。へら師さんの大半は蛇嫌いかな?毒蛇でない限り平気で捕まえる僕ですが、毛虫だけは超苦手。遊魚池の奥地「写真だと雰囲気あるでしょう!」。紫陽花が間もなく満開となります!今年は皆さんからアヤメを貰っており「来年はアヤメ園を開園だ!」
2014.06.24 | | 日記
〔竿春 裕作/天然段違い玉置き〕
赤系マジョーラは〔アワビ&羽根&アワビ/万力にもアワビを施しております〕
グリーン系マジョーラは〔コブラ&羽根&コブラ/万力にもコブラを施しております〕
税込 39,800円(送料・代引別途です!) (※本体は岐山作品です)
2014.06.23 | | 日記
今回は、能代/柴田さん軍団6名様が例会前に頑張ってくれるとの事!TEAM遊魚から8名が助っ人だ!二時間ほどで終了!柴田さん軍団は例会へ!人使いが苛酷な僕は「ピカちゃん・道川親分さん・なべちゃんは残業だ!特に今日は隣接する中学校グランドの観覧席の壊れたベンツの片付けやら雑草を綺麗にして上げました!生徒達は喜んでくれるかな?」
2014.06.22 | | 日記
顧客さん5人様と津軽遠征!八甲田連峰を眺めながら小鳥の囀りとカジカ蛙の泣き声(知らない人は小鳥の囀りと思うかも?)透明度抜群の最高のロケーション!津軽美人べらが皆様を歓待してくれました。皆さん「トガシ釣具店のお客様で良かったね!」
上の写真の使用竿は〔和人13尺〕下の人は〔竿春裕作16尺〕!!竹竿で遊ぶには最高の釣り場でしょう。
2014.06.21 | | 日記
【楽勇心】 親方 京楽さん
当店で初めて取り扱う【楽勇心】。竿をつないでいく過程でまずは「ホー!」と丁寧差が伝わって来ると同時に美しい出来栄えに感心される!竹竿好きの人だったら「絶対使ってみたくなる竿でしょう!」 8尺は4継なれど細身に仕上がっております、11尺も楽しいでしょうね?綿糸握りの蛇口とシンプルです!!!
8尺 税込 72,000円 11尺 税込 SOLD OUT
2014.06.19 | | 商品情報:竿
昔昔〔オール欅釣台〕が流行った事がありましたね!今回は〔欅サイドテーブル〕を製作してみました。欅板は高価ですよ!ウレタン塗装を施してます。超特価税込:6000円(サイドテーブルのみ!)★貴方の釣台に合わせて製作します!
2014.06.19 | | 日記
この世に産声をあげた時から「人生レールが敷かれてる!」と聞かれたことがあります。今日、津軽の顧客様(20年以上のお付き合いですからお友だち?)の葬儀に参列してまいりました。先週の金曜日午後から〔ワラビ採り〕へ!夜になれども帰宅せず……翌朝も戻らず……捜索が始まり……雑草が覆い被った古井戸へ転落してる〇〇さんを発見!残念なことに亡くなってたそうです!検診では外傷も無く、肺には水を飲みこんでもなく、苦しんだ痕跡も無かったとか?低体温自然死と診断されたそうです。平坦部でワラビ採りで亡くなったとは誰もが信じられないでしょう。〇〇さんの一生なんでしょうね!温厚で紳士でいつも笑顔な〇〇さんでした。僕には奥様も親切にしてくれてました。どうぞやすらかにお休み下さい!合掌!
2014.06.18 | | 日記
美峰さんへ入門され〔景雲〕銘をもらい独立!その後再度壮志さんの教えを受けて銘も〔裕月〕と改名され現在は一人で日々頑張ってます!次回の上がり分の中から当店へは8・9・10・12尺が入荷予定です!写真は〔穂先部の仕事かな?〕 関取を思わせる体格ですが気立ての良い青年ですよ!趣味は〔ランチュウ〕かな?詳しいよ!ランチュウ博士だ!遊魚の地獄耳だと「赤べら養殖も研究してるとか?」
2014.06.13 | | 日記
今朝お庭への水まき中の出来事!ランを布団に休んでる大蛇が………女房は腰抜け状態に……大蛇の首根っこ捕まえて振り回してたら来店客も車の窓ロックをかけて出て来ませんでした!我、毒をもたない蛇は平気でマフラーできます!夏は冷たくて気持ち良いよ!だが毒蛇だけは見ただけで武者震いします。蛇より苦手は毛虫だ!大嫌い。★今年の竹の子缶詰ピラミッド完成!例年だと7から10回は竹の子採りへ行くのが、今年は3回だけでした。通行止だったからね。
2014.06.11 | | 日記
Daiwa竿掛・玉の柄〔凛〕 竹地デザインを配したこだわりの竹地仕上へ「装飾を施してバージョンアップ!」
商品は〔小仕舞2本物竿掛け+小仕舞1本物玉の柄セット〕です。
装飾〔アワビ・コブラ・アワビ・コブラ・アワビ〕です。 税込 35,800円(送料・代引別途)
装飾〔コブラ・アワビ・コブラ・アワビ・コブラ〕です。 税込 35,800円(送料・代引別途)
2014.06.11 | | 商品情報:竿
へら浮子色々!!
左から
〔輝 パワーダンゴ 2本セット 税込 SOLDOUT
〔昴 アッパーバンガード2009 6本セット 税込 SOLD OUT※3・4・5番はライトアッパーです。
〔くし玉幸 税込 SOLDOUT
☆ノークレーム・ノーリターン 送料・代引別途。
2014.06.09 | | 商品情報:お買い得品
すべて殆ど使われてない〔カーボン竿〕です。初心者や入門者には最適かも?
左から〔江戸川御誂神如 7尺:税込SOLD OUT)〕〔シマノかすみ13尺:税込SOLD OUT〕〔ダイワ陽舟15尺:税込SOLD OUT円〕〔弧竹11尺:SOLD OUT(握りへ装飾施してます)〕
☆送料・代引き料金は別途です。
【ラッキョウ竹総塗り竿掛け・万力付き】
税込 SOLD OUT(送料・代引別途)
2014.06.09 | | 商品情報:お買い得品
オオモリ社【かちどき別選小節竿掛け2本物&玉ノ柄2本物】
装飾は「コブラ&竹張&コブラ!玉の柄はコブラ&籐&竹張&籐」です。コミ調整済!!
税込 49,800円(送料・代引別途)
オオモリ社【かちどき厳選超小節1本半竿掛け】
装飾は「アワビ&竹張&アワビ」 コミ調整済です。
早々お買い上げありがとうございます。
2014.06.08 | | 日記
今日は8日開催のTEAM遊魚例会試釣だ!課題は両ダンゴ浅ダナ釣り!仕掛けは「竿春:裕作10尺特作龍/道糸は当店で今後取扱か?テスト中のクルージャン08号&ハリスもクルージャン035号(20&28センチ)&ハリはグラン6号&浮子:美春(浅ダナ用)&腕は二流!」 エサ打ち20分くらいで美春に変化があらわれ2本弱→1本半(尺前後8枚)→昼食後は1本のタナで7枚→さらに浅くしたが2枚→再度1本のタナで4枚で本日のお仕事は終了(実質業務時間は3時間かな?)明後日は両ダンゴ底釣りの予定。
2014.06.05 | | 日記
6月へ突入したばっかりですが連日の真夏日です!〔雨後の竹の子〕との格言がありますが 時季が時季だけにニョキニョキ出てきましたよ! 僕の目安は〔にせアカシアの花〕が咲くと竹の子採りが本番を迎えるのだ! 竹の子ガールズ3人を雇い「本日5時間の収穫!まだ雪が残ってると言えど10時過ぎると暑くて竹藪には入ってられません!」
2014.06.04 | | 日記
【竿春 百煉 冴 9尺2寸 口巻 3継 鮫巻メッシュ握り】 もちろん新品ですよ!!
税込 SOLD OUT(送料・代引別途)ありがとうございました!!
2014.06.02 | | 商品情報:お買い得品
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
携帯でもBlogが
ご覧いただけます!