只今進行中!
裕月作品 〔竿掛け&玉の柄用の万力と玉枠〕 早くて8月中?9月かな? 宜しくお願い申しあげます!
2014.07.30 | | 日記

日頃思ったことや、新商品入荷情報など。
〔ライトへらバッグPA-04フルセットスペシャルエディション〕新色〔アイボリー〕が登場!要所要所に合成皮革を配し、高級感と耐久性が向上しました。サブバック&クッション&ポーチも付いての5点セット。税込:41500円。
☆僕は団塊の世代!横文字は大の苦手です。へら鮒釣りの平均年齢は何歳でしょうか?鮒釣りは日本古来の遊びです「何故、横文字を使うのでしょうね!若者を惹きつけるためか?わからないなぁ~~~!」
スペシャルエディションの意味を分かる人いますか?簡単に訳したら〔特別版〕との意味だそうだ。
〔特別版〕と表現したら「もっと予約があったかもしれませんよ)
☆完売されてましたが「問屋さんへお願いして1セット購入!(8月7日現在)
2014.07.30 | | 日記
僕は蠍座です 「今日は社会福祉活動に貢献することで 僕に福が来るとか?」そこで今日は福祉活動頑張りましたよ! 春先から体調優れない山菜師匠爺さん(一人暮らし)の事で 爺さんの住む町役場福祉係へ相談に行って来ました! 役場職員さん・看護士さんら3人で早速行ってくれたそうで「この何日も水も食べ物も口にしてないそうです(口に入るとすぐに戻すのだ!)病院へ連れて行こうとしたが、明日行くとか?」で担当者から連絡ありました!頑固爺さんで困ったもんだ。もう一つの福祉活動は「遊魚池地主さんから書類を見てくれ!」との事でした!分かりやすく説明して上げました!その後は「ホームセンターへ農作業道具の買い出しへ!」。〔福〕はいつ来るんでしょう?
☆爺さんの近所で素晴らしい堤があったが「外来魚駆除で在来種も絶滅で、皮肉なことに現在は外来魚が棲息してます!30~42センチクラスが釣れ楽しいかったよね!水深もあり広大な堤!爺さんから「たくさんのポイントを作ってもらってました!この堤で楽しんだひとはいっぱいいますよ!」「爺さんとの出会いはこの釣り場がスタート!10数年来のお付き合いだ!」
2014.07.30 | | 日記
〔泡づけ本舗ブラック大型角足/台面積:85×70/前足:0~130 後足:0~82/オープション:ケヤキサイドテーブル&銀閣サイドハンガー(両方新品)/釣台収納ケース/短足4本〕通常は63000円が29800円(送料・代引き別途)SOLD OUT「ありがとうございます!!愛知県へ!」
2014.07.26 | | 日記
〔TSスティング/8500円〕〔TSバレット/8500円〕〔2014モデル:アローG/7500〕〔エックスツアー/7100円〕※9月より200円値上げさせてもらいます!
2014.07.26 | | 商品情報:浮子
昨年のブログを見てる人はわかるでしょうね?枝豆仕分け工場です!今年も枝豆シーズン到来だ!秋田県は枝豆生産高日本一をめざしてます!枝豆の種類はさだかでないが?数百種は有るかも知れませんよ?昨年はこの工場から出荷される枝豆はすべて食べたと思います!はっきり申しますと超うま~美味い~ちょっとねとあります!初戦は〔一力〕今日の出荷は〔グリーン〕でした。僕、昨年一番美味しかったのは〔湯上がり娘〕でした!ネーミングも決まってるでしょう。
2014.07.22 | | 日記
日時:8月15日(金曜日)/集合時間:午前5時/会費:5500円(放流協力金含む)/申込先:湯沢地区は岩村さん&竹内さん!その他は当店まで申込み下さい!〆切は8月10日。TEAM遊魚例会も兼ねますが、今回はカーボン竿の使用オーケーです。
2014.07.22 | | 日記
【別作 こま鳥 雪月花 総高野 9尺3寸 口巻 3継】 素晴らしい材料!握りは籐&トンボ(卵殼)&籐です!籐巻きは天下一品ですね。税込:SOLD OUT
2014.07.21 | | 日記
今回入荷の〔藻べら〕は価格が50円値下げとなりましたが、量は少なくなりました。リニューアルと案内がきましたが「これを値下げと言うのかな?実質値上げです!ユーザーを〇〇にしてませんか?」「他の理由があると思うが、僕が経営者だったら原材料の値上げにより値上げさせてもらいます!」と言います。当店の別部門でも「壁紙が6月より値上げとなりましたので関連企業へは次回から値上げさせてもらいます!」とご案内しました。またガソリン価格の高騰と高速道割引制度が無くなったり&割引が減少で運送料金は値上がりです!商品配送の場合は「お客様のご理解の上発走してます!」★情報によると〔極上トロロハード〕は品薄状態との事です!早めにお買い求め下さい!★〔もじり〕〔軽麩〕も次回??あたりから実質的値上げとなります。〔野べら&もじり〕はジャミが多い釣場、またマッシュとの相性がよく巨べらファンの必需品!!
2014.07.20 | | 日記
マルキュー製品〔ペレットグルテン〕は廃版となりました!当店では根強いファンがいましたが、廃版と聞かされたのは残念なことにマルキュー社でありません! 職務怠慢!時代の流れとは言えばそれまでだが「昔昔の営業マンは頑張ってましたね!トラックにエサを積み込んで必死!当店は倉庫が2階ゆえに大変だったでしょう?陳列商品も新しい商品を奥に、在庫品は前に出したり!重労働。今は在庫確認もなし「コーヒー飲んで世間話で!ではまた来月お邪魔します!」「我々商人は必死に頑張ってるのに気楽なもんです!」★もじり・藻べら・軽麩はリニューアルされる事も残念ながらマルキュー社の情報でありません。リニューアルと体裁の良い文句ですが実質値上げでしょう!考え方が………お客様は馬鹿でないですよ。
2014.07.18 | | 日記
〔裕月作 竿掛け1本半&玉の柄1本物〕 竿掛け1本(110センチ/9節/先端部外径10ミリ後部外径18ミリ/追継43センチ/後部外径20ミリ 玉の柄110センチ。
2014.07.17 | | 日記
当店の近所:五城目町は286号線沿いの酒屋さん!「お酒好きにはたまらないお店屋さん!焼酎コーナー&日本酒コーナー&陶器コーナーが一目瞭然整理整頓陳列されてますよ!オリジナルブランドもあるようです!」近くを通る機会があったら立ち寄ってみる価値あるよ。
2014.07.17 | | 日記
銀閣〔へら台キャリーバック/釣台をスマート収納!車のトランク・荷台でのガタつき音を軽減!特に便乗させてもらう人は必需品です(これは常識!例えトランク内部でもキズがつけられると嫌なもんですよ!)〕〔銀閣サイドハンガー/釣台のアダプター!多用途!!〕
2014.07.13 | | 日記
宮城県と秋田県のダム湖です!宮城の旦那さん「24尺ですよ!頑張ってますね!」秋田のダム湖は「岡っぱりでは釣座ありません!マイボートとなります!釣れると巨べらだよ!」
2014.07.06 | | 日記
1年振りの〔津軽十二湖釣行〕昔はずいぶんと通った釣り場です!十二湖のポイントは木が覆い被ってる日影が絶対条件です。(曇天や雨降りならなお良しだ!)結果は日影ポイントへ入った人が40センチ1枚ゲット!青森のNさんも40センチ1枚だ!日影には巨べらの群れが見られたよ。釣れなくたって野釣りのワクワク感はたまらないよ。
2014.07.05 | | 日記
当店顧客様の登山家KSさんの案内で〔駒ケ岳登山〕へ!今の時季は山野草が見頃でした!「山は山菜の採るものと思ってましたが、昨年八甲田山紅葉登山へ挑戦してから山の魅力がわかりました!」
2014.07.04 | | 日記
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - | - |
携帯でもBlogが
ご覧いただけます!