2014中古最終便!
【月瀬 作 竿掛け&玉の柄&万力・頭付き】竿掛け:1本 79センチ(10節)追継 35センチ(4節) 玉の柄:1本 90センチ(6節) 籐巻 万力は竿春マジョーラ !程度★★綺麗ですよ!送料・代引き別途必要。SOLD OUT ありがとうございます!! 遠いところへお嫁さんへ「超お買得商品なり!」
当店から購入のお客様からは「安心して購入できると、、、、、、、、」
ありがたいお言葉に いつも感謝しております。
2014.12.31 | | 商品情報:お買い得品

日頃思ったことや、新商品入荷情報など。
【月瀬 作 竿掛け&玉の柄&万力・頭付き】竿掛け:1本 79センチ(10節)追継 35センチ(4節) 玉の柄:1本 90センチ(6節) 籐巻 万力は竿春マジョーラ !程度★★綺麗ですよ!送料・代引き別途必要。SOLD OUT ありがとうございます!! 遠いところへお嫁さんへ「超お買得商品なり!」
当店から購入のお客様からは「安心して購入できると、、、、、、、、」
ありがたいお言葉に いつも感謝しております。
2014.12.31 | | 商品情報:お買い得品
【竿春 粋 8尺 3本継 マジョーラ総塗 メッシュ握 税込:SOLDOUT円(程度★★★)】【我道(忠相/合成竿)8尺 3本継 総塗笛巻 税込:SOLD OUT円(程度★★★★★未使用)】【竿春 裕作 別造り 9尺 3本継 口巻 メッシュ握り 税込:SOLD OUT(程度★★★)】【山彦 忍月 10,1尺 4継 笛巻 乾漆握り 税込:SOLD OUT(程度★★★★)】【芸舟 夢心 11,4尺 4本継 段巻 竹張握り 税込:35800円(程度★★★)】【朴生 高野竹 13,2尺 4本継 口巻 籐編込握り 税込:SOLD OUT只今商談中!(程度★★★)】【鉄心斎 別作 15,6尺 5本継 段巻 籐漆籐握り 税込:SOLD OUT(程度★★)】【魚集 小太刀 17,2尺 5本継 口巻 籐握り 税込:SOLD OUT(程度★★)】以上、すべて火入れ・コミ調製済み!送料・代引は別途料金です。
2014.12.31 | | 商品情報:お買い得品
2014年も無事大晦日を迎えました!これもひとえに皆々様のおかげと感謝致しております!どうぞ良きお年をお迎え下さい!来る2015年も何卒宜しくお願い申し上げます!当店&ザ遊魚池〔年末年始〕休まず営業します!!
2014.12.31 | | 日記
【竿春 きよ志作 本造り(純正竹)9尺 3継 鮫巻メッシュ握り 税込:69800円(カーボン穂先サービス)】【葵 (竿春工房:合成竿)9尺 3継 総塗笛巻 鮫巻メッシュ握り 税込:SOLD OUT円】
2014.12.30 | | 商品情報:竿
何故か?当店へは日本全国津々浦々から〔ご当地グルメ〕が届きます。岩手県と言ったら〔わんこ蕎麦〕が有名!僕は〔南部味そば〕好きなんですよ!野田市は〔ホワイト餃子〕が超有名!姫路城下のご住職様から〔こだわりの愛媛みかん〕が「美味しいみかんは農家直送が一番!」自社栽培の強みを、いかし、安心、安全のみかんをお届けするのがモットー〔株〕みかん職人:武田屋。
2014.12.29 | | 日記
【裕月】本日も頑張ってます!彼とは毎晩のようにライン遊び!「昔は問屋さんが10店はあったかな?(問屋さん任せが主流)現在は数店かな?ゆえに自らの営業努力が必要な世界となってます!」「小売店とのコミュニケーションがなければ……」。また昔話となりますが竿師さんの専売特許「修理は遅い!納期は守らない!」ことで当店では「お客様へ、ただただ謝るだけでした!」今後、生き残るためには「修理は早く!納期は守ること!」が絶対条件となるでしょう。もうひとつ「義理・人情・浪花節!」。
☆良質の高野竹素材持ってるとのこと「9尺・10尺・11尺注文(4継希望)」
2014.12.28 | | 日記
へら浮子【忠相/ツアースペックアローp】ツアースペックアローの後継として、さらに進化してデビュー!浅ダナセット釣り(ザ・遊魚池の両うどんカッツケ~浅ダナ釣りは最適!)M・L・O・XOが入荷しております!税込:7700円。
☆今日(28日)現在 在庫はXO1本です。次回の入荷は2月末か?3月末です。
2014.12.27 | | 商品情報:浮子
日時:2015年1月4日 / 釣場:ザ・遊魚池 / 集合時間:午前8時 / 会費:5000円(遊魚池愛好会員以外は+1000円) / 競技方法:5枚検量(フラシ出入無し!スーパージャンボ&赤べらは1キロ計算) / 申込:2015年1月2日までトガシ釣具店までお願いします。賞品は〔びっくり!ドンキー!浮子箱には忠相入ってるかもよ!〕
2014.12.25 | | 日記
柿の葉寿司は紀州和仁さん・お魚さんは三浦さん・漬物は石井さん・お料理は僕の愛人さんよりのプレゼントが!そうそう今日は友人より(元高清水社長)お酒も頂戴して来ました!僕は下戸なれど女房は大好き。今夜のディナーは姉貴夫婦呼んで超豪華だ!僕って幸せだよね。
2014.12.24 | | 日記
チャンピオン奪取したら【中華料理】ご馳走するよと〔渡辺貞秋さん〕と約束。大門さん・小野さん・渡辺さんの熾烈戦いの中〔20グラム差〕で渡辺さんが初優勝だ。今までのチャンピオンへはご馳走してくれなかったのにと思われる皆さんも……渡辺さんは特別です。普段の行動……〔ホームグランドの草刈作業やザ・遊魚池の除雪作業など率先してやってる事は誰もが認める事でしょう!皆さんの模範です!〕昨夜のメニュー〔エビチリ・野菜炒め・餃子・麻婆豆腐・レバニラ炒め・スープ〕でした。★伊達遊魚(年末助合隊)昨夜〔介護用品〕お届けして来ました!「大変恐縮しており、感謝しておりました!(ちょっとのプレゼント!気は心です!」「貞秋さん・道川さん・昇子さん・洋子さん・義治さん・良男さん・宇佐美さん・良行さん・岩村さん・加賀谷さん・武藤さん・津谷さん・柴田さん・石井さん・工藤さん・光一さん・大門さん・保坂さん・榊さん・君彦君ありがとうございました!」
2014.12.24 | | 日記
紀州の竿師:裕月さん の実家(大阪)から10数分の地、海の釣り堀(10時~14時/料金:6400円)があるそうです!収穫はブリ・タイ・トラフグだ!(家族は喜んでくれるでしょうね!)楽しそうですね!近場だったら遊びに行きたいなぁ~。
2014.12.23 | | 日記
へら浮子【孤月(巨峰)底釣りタイプ/孔雀2枚合わせ/竹足/極細トップ】【凡(巨峰)カッツケ~浅ダナタイプ/孔雀1本取り/カーボン足/デブトップ】
SOLD OUT!!!!
2014.12.23 | | 日記
毎年恒例の〔クリスマス釣会〕5枚検量(スーパージャンボと赤べらは1枚1キロ検量で即放流!ジャンボはフラシに入れちゃうと死んじゃう確率高くなります!普段の例会も1キロ計算だ!)会費:5000円+TEAM遊魚補助+トガシ釣具店補助!賞品は家族サービス〔オール魚介類〕です。
2014.12.21 | | 日記
ザ・遊魚池は山に囲まれており「風には滅法強いが、強風だと枝や杉の葉が池へ!底に沈んだ障害物を取り除く道具だ!実験してみたがまだまだ改良点が有りますね!」
2014.12.18 | | 日記
今冬の遊魚池は異変!
カッツケ両うどん釣りは8割新べらだ!それなりの仕掛と技術的なことも……。本日の入荷は〔宙プロ/宙ソフト/宙このまんま〕3種類です。
2014.12.16 | | 商品情報:エサ
ジュンサイ収穫高日本一の秋田県三種町(WBC世界チャンピオン:三浦選手の故郷)〔ジュンサイの館/物産館〕で〔生きの良い泣き尺へら鮒〕売ってました!「マブナと違いへら鮒は美味しくないのですがね!」
2014.12.16 | | 日記
師走に入り、日本海が荒れ、雷様が轟くと「冬の使者:鰰が産卵のために接岸します!」今年は天候と漁とのタイミングが悪かったのか?ブリコ(卵)の入ってる鰰は水揚げが激減!超高値です。今年は小ぶりなのですが、我が家には今朝〔雌の大型鰰が届きました!僕は焼き魚!女房(大喜び)はしょっつる鍋〕です。
2014.12.13 | | 日記
先月から竿師さん達は〔竹切り〕が始まってます!年々良質素材が少なくなってきてるとか?鹿の被害も大きいようだ。夏場の火入れは大変でしょうが、冬場は暖房替わりとなるかな?
2014.12.11 | | 日記
誉め称えたくは無いのだか実積が物申します!「紛れもなくTEAM遊魚のナンバーワンのミスターDの仕掛公開!彼の素晴らしい事はTPOだと思います!俺は俺流と言ってる釣り人がいますが、本心とは違うはず!」彼を超える男が早く現れて欲しいもんだ。
2014.12.10 | | 日記
午後から遣らずの綿雪!〔ザ・遊魚池除雪は夕方やれば良いや」とノンビリ構えて3時頃行ったら「ビックリ仰天!全面結氷だ!慌てて水車2機と水中ポンプ4台フル回転!」「桟橋は10数センチの超重い雪!2時間半の労力が………」「今後は油断出来ません!」
2014.12.09 | | 日記
3・11は皆さんの心から消えようとしてます!政治家達は「復興なくして日本の未来は無い!」と口を揃えて言ってるが、被災地の我が知り合い達さんからは「まったく進まない!もう限界!」との言葉が………昨夜、女房がスーパーへ買物へ「イチゴ陳列棚でひときわ安価なイチゴが………仙台産です!皆さん、イチゴは仙台産を購入しましょう!」
2014.12.09 | | 日記
当地は銀世界!土曜日・日曜日と真冬日だ!当店経営の〔ザ・遊魚池〕は地下水はありません!水温は現在1から3度にも関わらず〔へら鮒達〕は来園者へ愛嬌を振りまいてくれます!ただし断然〔両うどん釣り〕で〔上尾:野本流〕だ。毎年11月に放流しますが「放流べらがガンガン喰ってくれるのは1週間位かな?(勿論グルテン!) 昨日の出来事「当店では名手と知られているDさん、スタート(10時頃)からカッツケ両ウドン!アタリだしてからは納竿(14時頃)まで(昼食休憩約30分)入れパク47枚(8割新べらちゃん)。こんな事ってあるのかね?
2014.12.08 | | 日記
やって来ました雪が……今朝9時頃気温マイナス1,1度/桟橋積雪5センチ!これから桟橋除雪がライフワークです!冬場の遊魚池は全員が〔両ウドン釣り〕となります!ジャミ(タナゴとクチボソ)の数はハンパでないが「ジャミ当たりの中からへら鮒のアタリをとるのもこれまた楽しいもんです!」
2014.12.06 | | 日記
【クルージャンマルチバッカン】 冬場の遊魚池〔両ウドン釣り〕や〔野釣りの遠征釣行〕には最適!(僕は遠征釣りは必ずこのバッカンです!簡素で身軽で最高!)
2014.12.06 | | 商品情報:ヘラバッグ
当会は年間11戦開催されまして、その中から自己のベスト7戦の釣果で年間の順位が決まります!優勝:渡辺貞秋/準優勝:大門雅則/第3位:小野幸一/第4位:工藤良男/第5位:遊魚がベスト5だ!以下鈴木→武藤→竹内→畠山→津谷→石井→榊→斉藤→岩村→工藤→義治→保坂→伊藤→朝川→江田→光一→豊嶋→一史→後藤→小野寺→三浦→荘司→松田→長武→田口→敏博→長一→長崎→小清水→石川→和夫。皆勤者は〔大門さん/小野さん/工藤さん/畠山さん/竹内さん/斉藤さん/遊魚〕でした。年間表彰式は12月21日【クリスマス釣会】を兼ねまして開催します。クリスマス釣会は参加費5000円(愛好会員以外は+1000円)/申込は12月14日まで確実にご連絡下さい。
2014.12.05 | | 日記
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
携帯でもBlogが
ご覧いただけます!