遊魚食いしん坊物語!
お馴染み〔秋田市横森/中華料理:桂林〕へ ラーメン友〇〇君一押し〔麻婆豆腐ラーメン〕 美味そう! 我が家の親戚夫婦さん「頑張ってます!五城目イオンへお出掛けのさいは購入して頂戴!」★〔月刊へら専科3月号〕2014年例会年間上位入賞者コラムへ掲載されてます。
2015.01.31 | | ラーメン

日頃思ったことや、新商品入荷情報など。
お馴染み〔秋田市横森/中華料理:桂林〕へ ラーメン友〇〇君一押し〔麻婆豆腐ラーメン〕 美味そう! 我が家の親戚夫婦さん「頑張ってます!五城目イオンへお出掛けのさいは購入して頂戴!」★〔月刊へら専科3月号〕2014年例会年間上位入賞者コラムへ掲載されてます。
2015.01.31 | | ラーメン
オーナーだけ〔パク・ワン〕悔しい悔しい今夜は眠られぬ!今朝方「変な夢で目覚めたからかな?」僕以外はほとんど二桁「チャンピオン25枚!」「僕のお隣さん(今年クリスマス80歳!お洒落でエッチゆえに60代に見えます!)スーパージャンボ2枚ゲット!寿るす美:総高野10尺!最高!」「我が愛竿は〔八雲:40周年記念作品(握り尻は24金)12尺〕「八雲さん、御免なさい!竿は最高なれど腕三流!明日頑張ります!」
2015.01.31 | | 遊魚会&釣会&釣り場
関東地区は大雪とか?滑って転ばないで下さいね!当地は曇天なり!曇天や雪がぱらつく日は「良く釣れます!でも14時半過ぎると冷え込んで来るので国家公務員(年金組)は納竿です(朝は9時過ぎのスタート)!本日のチャンピオンは22枚/17枚/11枚/6枚/4枚!」
2015.01.30 | | 遊魚会&釣会&釣り場
ラーメン仲間から「絶対お奨めします!食べてみて下さい!」と「秋田県羽後町〔北京/四川タンタンメン〕美味しそうですね!★紀州の竿師さんの今夜の夕飯〔野菜&かしわの水炊きかな?〕 何故か?チョコチョコ多種にわたりライン写真が送られてきます。
2015.01.29 | | ラーメン
今日 あることで 我が町内を 歩き回ってます! 次回新築(3軒目ですが夢また夢?古民家改造!)は「絶対日本古来の家と決めてます!」 近所でこんな家が有るとは………★近所に住んでいながら「20年以上振りにお会いする爺さん婆さん!覚えてくれて嬉しく思ってます!それにしても高齢化社会の実態を目の当たりにしました!」
2015.01.29 | | 日記
大寒へ入ったばっかりなのに遊魚池へ一足先に〔春〕の訪れず!〔蕗の薹〕が顔を出してます! 顧客様より「ご来店された お客様へプレゼントしてと〔煮干/100袋〕もらいました!」「早い者勝ちですよ!」
2015.01.26 | | 日記
【竿春 裕作 小竿用1本半竿掛 装飾:コブラ&マジョーラ羽根入り&コブラ 1本 114センチ 11節 先端部外径9,2ミリ 後部外径16,7ミリ 追継 24,7センチ 後部外径 18,3ミリ 小型大砲万力&万力袋付 税込:48800円(送料・代引別途)】もちろん新品作品ですよ。
2月8日 只今商談中!!
2月10日 SOLD OUT ありがとうございました!!
2015.01.26 | | 商品情報:竿
カラオケSHOPの超VIPお客様の僕 良い日も有るもんです! 妖怪ウォッチグッズ&吉幾三コンサート入場券ゲット!! 我が家の世界遺産〔孫〕は妖怪ウォッチグッズ集めに夢中!! ちょっと心配な事も 5歳時健診で〔いぬ〕のカードが出されて「読めますか?〇〇君!」「はい!読めます!お利口さんにするとオヤツ上げます!」と答たそうだ! ママ恥ずかしくて「穴があったら入りたい気分だったそうだ!」 今から「馬鹿爺爺のDNAが………」
「酒に 酒に 酒におぼれてよ ぐずる ぐずる はぐれ者 夢にちぎれた 他国の暮らし 今じゃ会えない あの子やあいつ あぁ 呼んでいる 呼んでいる よされの里よ あぁ、、、、、、、」
「雪は 雪は 雪はどか雪よ 山に里に 降り積もる 北の念仏 あのわらべ唄 鳥は帰るか 吹雪の中へ あぁ 母の顔 父の声 よされ よされ あぁ、、、、、、、」
宮城県の花京院しのぶさん の唄! 「えぇ~唄っこだ!」
2015.01.24 | | 日記
遊魚池へ〔鵜太郎の野郎がご来園〕……一昨年の〔鵜太郎〕かも知れません! 二人で追い出したが「エサが欲しくてたまらないのでしょう?遊魚池上空を旋回旋回旋回だ!」 さっそく鵜対策装置材料購入(銭喰い虫遊魚池)! 水中への網入れは絡んで絡んで大変な作業、人でやっとの作業でしたが、今回は上手に設置できました!これでも飛来してくるのであれば、再度対策装置が……鉄砲の許可申請してオーケーが出るまで一週間以上かかるのも如何なもんでしょうね?
2015.01.24 | | 日記
【竿春きよ志作 冴 10尺 4継 口巻 綿握り 蛇口 中硬式タイプ 税込:円(送料・代引別途) 程度★★★】【竿春きよ志作 冴 11尺 4継 口巻 綿糸握り 蛇口 中硬式タイプ 税込:円(送料・代引別途) 程度★★★】 2本とも整備点検済み! 前使用者はシンプル好み! 断然のお買得品ですよ。
☆2本ともSOLD OUT ありがとうございました!!
2015.01.22 | | 商品情報:お買い得品
【岐山作 段違い天然尺玉枠/税込:23800円】【岐山天然尺玉枠/税込:13800円】
☆天然玉枠17800円は誤りでした(問屋さんのミス伝票!) 税込 13800円が正解です。
2015.01.22 | | 商品情報:小道具
常日頃「僕が世界一美味しいラーメンと言ってる〔能代/18番〕。「昨年、親方様が他界されて49日の忌明けから娘さんと女将さんが引き継ぎました!相変わらずの大繁昌だ!」「いつもは塩&味噌と2杯食べますが本日は味噌大盛!美味かったなぁ~~!」「帰りがけ玄関口を女将さんが除雪作業してましたが、固い雪は女将さんには無理!除雪屋遊魚の出番だ!」★我が家今夜は〔豆腐タップリ肉鍋&漬物アラカルト〕でした。★〔とがし蘭展〕次から次と咲かせてくれてます。一昨年から「蘭の育て方がやっとわかりました!」「ほったらかしてるのが一番ですね!」
2015.01.19 | | ラーメン
紀州竿師【芸舟 60周年記念作品 春夏秋冬】 芸舟親方とは「お付き合いされてから数十年の月日が流れてますが 老いて益々元気……作品にもあらわれてます!特に今回はの作品は素晴らしい!絶讚!」〔春〕 8尺セピア総塗:高野竹:桜蒔絵握り 〔夏〕9尺 口巻き:高野竹:朝顔蒔絵握り 〔秋〕10尺 セピア総塗:紅葉蒔絵握り 〔冬〕11尺 白段巻き:寒椿蒔絵握り 税込:尺単価10800円
SOLD OUT 「ありがとうございました!」
2015.01.18 | | 商品情報:竿
当店オリジナル【葵/カーボン竿】その昔〔八郎潟全盛時代〕大型べらや例会時に大活躍された〔ベーシック/イエローロッド:メイドイン日本〕です!まったく故障がないと言っても過言でないでしょう!調子も抜群。今回は〔13尺14尺15尺〕メタリック&マジョーラ総塗施してみました!尺数に関係なく1本税込:34800円(送料・代引別途)
13尺 ブラウン系 商談中!(1月18日〕SOLD OUT
15尺 2本 SOLD OUT
☆15尺は近々入荷いたします。
2015.01.17 | | 商品情報:竿
紀州竿師:裕月さん〔だんじり祭り〕大好き男!こんな写真が送られて来ました!お正月に神輿へ飾り付けた縁起物かな? 毎年1月15日〔とんど神事〕が行われてます!お正月に飾り付けられたしめ縄や竹等で〔とんど〕が組たてられ「1年間の無病息災・家内安全を祈願して焚きあげる行事だ!」★裕月さんからチョコチョコ写真が送られて来ます!お相撲さんのような体格してますが「気立ての良い男だよ!もちろん竿も仕上がる都度良くなってます!これからの竿師さんだ!育ててやって下さい!」
2015.01.15 | | 日記
【竿春 裕作 小竿用(6~9尺ベター)1本半竿掛&籐巻】 1本:67センチ(8節) 追継:27センチ(4節)★万力(槐/中古)頭サービス! SOLD OUT
早々のお買い上げありがとうございました!!
2015.01.15 | | 商品情報:竿
【竿春 裕作/針外し:籐巻き】今回の作品はチョイ長目! 76センチ(8節) 71センチ(8節) 71センチ(7節) 税込:7980円(送料・代引別途)
2015.01.15 | | 商品情報:小道具
東桟橋組ニコニコ「チャンピオンは、榊御大将だ〔寿るす美:総高野竹段巻8尺〕えぇ~竿やなぁ~!」「準チャンピオン:良男さん21枚/3着:ミスターDさん17枚(竿春裕作11尺)」。西側桟橋は「小野ちゃん8枚(竿春親方9尺)柴田さん7枚(弧竹9尺)下手くそ遊魚1枚(心道10尺)3人はタナゴ&クチボソ特攻隊撃沈される!」「本日スーパーシャンボ休業日のようでした!」。
2015.01.15 | | 日記
ピーカン=釣れない遊魚池神話が崩れました。今日のチャンピオンは28枚(浅ダナ両うどん)2着は両うどん底釣り18枚以下皆さん釣れてます!テント不要者二人もいました。
2015.01.14 | | 日記
今の若い人達にはわからないでしょうね?女の人達は年末年始にかけて大掃除やオモテナシ料理で休む暇もありません!旧正月、女性達は「山菜や大根・椎茸・焼豆腐・コンニャク等色々混ぜた汁〔きゃのこ汁〕を食べてゆっくり家事を休みします!昨今では70歳以上のお婆ちゃんが居る家でなければ食べれないでしょう!我が家では近所のお婆ちゃんからもらいました!山菜は僕が春に採った「フキ・ワラビ・ニオサクお婆ちゃんへプレゼントだ!」★〔浮子〕ちょっと派手かな?
2015.01.13 | | 日記
以前にも紹介してますね!〔秋田市横森/中華料理:桂林〕こじんまりとしたお店!ご夫婦の呼吸ピッタシカンカン!お昼時は「待って無くてはならないよ!ちょっと時間を外すと良いかも!今日も満員御礼!」ニンニクたっぷりの〔モヤシラーメン〕うまかったぁ。
2015.01.13 | | ラーメン
人それぞれですが 食べる事の出来ないお魚さん 自分好みの竿で お魚さんとのやりとりを楽しむのが一番なのかな? 本調子・胴調子・先調子………僕も、商売をはじめる前は「 お小遣いは すべて竹竿に変わってました!一文字の購入はボーナスで………竹竿って最高!」遊魚会は竹竿の展示会場だ。
2015.01.11 | | 遊魚会&釣会&釣り場
今夜は「雪舞う 秋田へお邪魔しました!」 秋田の歓楽街は川反通りですが 今夜は秋田駅から車で10数分:新屋へやってきたぞ!お店の看板は〔栄月寿司〕となってますが 元々はお寿司屋さんでしたが 主人が他界されてから 女将さんは小料理屋へ もちろんお寿司も握ってくれます!今宵の肴は〔秋田名物鰰寿司と自家製鳥ハム〕でハイボールでほろ酔い気分だ!食いしん坊遊魚親父へ〔自家製鳥ハム〕お持ち帰り。★我が家で さっそく夕飯のメーンメニューは〔鳥ハム〕 すげぇ~美味しいよ!ご馳走様です!類さん〔ホルモン〕も食べたいなぁ~~~。
2015.01.10 | | 日記
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
携帯でもBlogが
ご覧いただけます!