TEAM遊魚第3戦例会案内!
日時:5月5日
釣場:ホームグランド
集合時間:午前7時大駐車場
会費:3000円
★一フラシ25枚!デジタル計量器忘れないで下さい!
2017.04.30 | | 遊魚会&釣会&釣り場

日頃思ったことや、新商品入荷情報など。
日時:5月5日
釣場:ホームグランド
集合時間:午前7時大駐車場
会費:3000円
★一フラシ25枚!デジタル計量器忘れないで下さい!
2017.04.30 | | 遊魚会&釣会&釣り場
今日は津軽の坊っちゃん(28歳)と湯沢の若者君を両脇で楽しい釣りが……若返りました。
ポカポカようになれど〔東西南北〕からの強風で竿掛が折れそうに………
2017.04.30 | | 遊魚会&釣会&釣り場
本日も色々入荷しております。
〔銀閣穴開き釣台〕〔サイドテーブル〕〔マルキューシャツ〕特に、マルキューシャツはメーカー予約すぐに完売とか?
2017.04.27 | | 商品情報:小道具
新作〔孤月作品/パイプ&PC&グラスムク〕の3種類です!現在取扱店は少ないですよ!皆様のご希望特別作品も叶えてあげるよう心掛けております。
長さに関係なく1本:10,000円です。
2017.04.25 | | 商品情報:浮子
日時:4月29日
釣場:ホームグランド
集合場所:東側大駐車場午前7時
参加費:3000円
★ひとフラシ28枚!デジタル計量器忘れないで下さい!今年からオーバー80歳が優先出発となりました。
2017.04.24 | | 遊魚会&釣会&釣り場
今年は雪が多かったので、まだ山には雪が残ってます。
山菜の本番は来週頃からかな?
カエルになりたい〔朝からラブラブ!気持ち良さそうな顔してるでしょう!オスとメスの色が違いますね!
2017.04.24 | | 山菜
〔ベルモント/パラソル100首折れ/丈夫な生地ゆえに多少の雨はオーケーかな?〕〔銀閣釣台〕〔マルエムグルテンボール〔ベルモンテパラソル万力〕その他小道具色々入荷してます!
2017.04.23 | | 商品情報:小道具
弘月作〔巨ベラ専用〕が入荷しました!弘月さんとは昔昔お取引しておりました!久々のお取引です。
どんな浮子でも製作致しますので今後とも宜しくお願い申し上げます。
2017.04.21 | | 商品情報:浮子
午前中〔ビニールハウス復旧作業〕のお手伝い!無事完了しました!心配してくれた皆さん「ありがとうございます!」
山菜採り〔キチガイとがし夫婦〕午後山へ!
本日の獲物は〔笹竹の子採り〕でしたが先着様がおられ下山して〔アイコとコゴミ採り〕へ!アイコは今年初収穫「昨日か?今朝?顔をのぞかせたのかな?」今〔アイコ〕は今月末には簡単に採れますが、今の時期は「なかなか採れません!とがし夫婦秘密の場所だ!」
2017.04.20 | | 山菜
昨夜から強風が今朝午前3時頃~午前4時まで瞬間最大風速20数メーター!
ビニールハウスは建てられた位置によって被害が………
我が家の親戚でも4棟中2棟やられました!苗床が入っており大変です。今日は風が強くて作業ならず、明日復旧作業が………お手伝いしてあげます!新築するより難儀な作業となりそうです。
昨年の今日も突風が吹き荒れたそうです。
★東京在住の姪っ子は熱烈ジャイアンツファンでチョコチョコ東京ドームへ「平日は色々なジャイアンツグッズがもらえるそうで、今日はアフロが届きました!」
2017.04.18 | | 日記
今日はポカポカ陽気!午前10時半時点で17度だ!
暇な顧客様を誘拐してホームグランドへ!
午前11時半エサ打ち開始……まもなくアタリが両目開いたので〔すき屋の牛丼〕その後自分は20分散歩!
再開……入れパクパク状態となり午後2時半にて終了!一つ心配事も「9寸以下はほとんど釣れません!〔川鵜〕のエサとなったかも?しれません!
帰路、右腕を癒すために接骨院で〔高酸素ボックス〕へ入って来ました!
2017.04.17 | | 遊魚会&釣会&釣り場
昨年の今日は〔アイコ&コゴミ〕初収穫でしたので、夕方山キチ女房とのぞいてきました!
アイコはまだまだですが〔コゴミ&タラの芽&野アザミゲット〕天ぷらで食べました!山菜シーズンとなるとご飯おかわりするから…………。
来週には本番を迎えるでしょう?
山から赤い熊が降りてくる!近くに来たら見覚えなある顔〔女房〕でした。
女房も、山を熟知してるので別行動です!
2017.04.16 | | 山菜
日時:4月23日
釣場:鏡沼
集合時間:到着次第お好きなポイントへお入り下さい!カウンター開始は午前9時~午後2時迄!
会費:無料!
★29日は〔TEAM遊魚〕です!集合時間は午前7時の予定!集合場所は野球場大駐車場!抽選出発となります!フラシ忘れないで下さい!(一フラシ25枚)、デジタル計量器も忘れないで下さい!
2017.04.15 | | 遊魚会&釣会&釣り場
秋田市仁井田地区は〔ラーメン激戦区〕です!自分が好きなラーメン屋さんは〔めんこい〕だ!ワンコインで食べれます!今の現場の近くであり、昨日は〔納豆ラーメン〕本日は〔塩ラーメン〕縮麺。今時ワンコインラーメン店は貴重でしょう。
近くに似たような名前のラーメン屋さんが有りますから間違えないようにして下さい!
近くなは行列が出来る&桜木屋さん〕が有ります!昼時は40分~1時間待ちかな?
2017.04.15 | | ラーメン
竿掛け&玉の柄用の素材です!
竿師さん達は自分の目で見ての購入だ!何年前かな?自分が良い材料と思って購入した〔素材〕は竿師さんから駄目ダシされて依頼、購入は止めたました!
2017.04.13 | | 商品情報:竿
〔毎日サンデーの〇〇氏誘拐〕して、津軽の顧客様若者君より紹介してもらった釣り場へ!
青森県へ入ったら〔残雪の多さに〕ビックリ仰天だ!
この釣り場を探すの一苦労……20分位ぐるぐる回りでやっとこさっとこ見つけました!
周囲が〔垂れ桜〕に囲まれたこじんまりとした池だ!
チョット難点が〔護岸が急勾配〕で危険!土手部で約10名入れるかな?
今月例会予定でしたが〔中止〕しましたが〔桜満開時〕に行ってみたい釣り場です!
〔道の駅:碇ヶ関レストラン〕で津軽の〇〇君(愛車はレクサス)と〔昼食〕して〔リンゴ〕を購入して、往復約5時間の津軽二人旅終了!
2017.04.12 | | 遊魚会&釣会&釣り場
〔雪彦作品/浅ダナ用パイプトップ4本セット/SOLD OUT ありがとうございます。〕〔雪彦作品/PCトップ/3本セット/税込:19,800円〕
★全て新品同様です!
★送料代引きは別途料金となります!
2017.04.12 | | 商品情報:お買い得品
我が家のお庭には色々な山野草が〔春〕を告げてくれます!福寿草は終わり→雪割草→春爛→シラネアオイと次から次へと……田舎ならではでしょうね?今月末には芝桜が満開となるかな?
チョット里山へ〔アザミ〕採って来ました!近所へお裾分けしたら〔三つ葉・青豆・漬物・スイカ〕ゲット!僕は、里山からただでチョイス……………。
車検完了!また2年間頑張って下さい!今回は下回りを黒塗装3回吹き付けだ!
2017.04.11 | | 日記
今年初の野釣り場へ同伴者3名!おのおの違うポイントへ入座!昨年11月から水を抜いての堤防工事が3ヵ月かな?川鵜も入ったりで〔へら鮒〕がいなくなったのかと心配してましたが、ほぼ満水状態になってます!3時間ほどの釣りでしたが、アベレージ9寸~尺1クラスの美べらが20以上釣れて〔竹竿を満喫〕……下手くその僕は13枚で止めて周辺を散歩!!
2017.04.10 | | 遊魚会&釣会&釣り場
瀬川和彦さん〔尺8倶楽部/46,5センチ〕
釣場:宮城長沼
★僕の盟友:元ふまつげん所属:雅幸はんは「赤ちゃんべらゲット!尺半ないから計測不能だって!」
2017.04.08 | | 遊魚会&釣会&釣り場
「僕の散歩コース!ザ・遊魚池の坂道を5往復!途中ストレッチ含めて約25分前後かな?チョット汗がてる程度です!」
山主さんから「誰か薪に貰ってくれる人いないかなぁ?」「顧客様へ相談、速攻でもらいます」と一石二鳥だ!
女房の愛車車検がやって来ました!2年は早いなぁ!
2017.04.08 | | 日記
〔和人作 竿掛&玉の柄&玉枠&玉置き&お膳〕
昨日〔富里の堰〕でデビュー!
マルキューの予選へ出場とのことで本日の使用竿はカーボー竿ですが、竹竿は〔魚心観セット&楽勇心セット&竿春一門&竹馬セット&寿るす美特別記念作品フルセット等々&竿掛け&玉の柄は色々盛沢山……今度は和人作品の竿を購入予定なり!竹竿は何本あっても欲しいもんですね!
2017.04.08 | | 遊魚会&釣会&釣り場
「旦那さん、どうだ?」「まんずまんずだぁ!でもしゃぁ〔こえど雷魚〕かってやんみゃぁなる!」
50年前は、僕も〔ミミズで並べ釣り〕してました!
この承水路は〔黒舟〕が襲来する前は〔小べらの宝庫〕でしたが、昨今は川鵜も飛来しており、マブナを釣りあげるのも我慢と辛抱の戦いです。
2017.04.06 | | 遊魚会&釣会&釣り場
宮城県の釣友:二階堂典幸さん(山極遊人会)
なんとまたこともあろうに「ヨーイドンスタートで48,5センチゲットだ!」
宮城県の巨べらキチガイ(山極遊人会)は別枠となってます!その他の皆さん頑張って下さい!
山極遊人会の〇さ〇きさんは今年も無理かなぁ!
僕にオーバー50を釣らせて〔運〕を使いきったかもしれませんね。
2017.04.06 | | 遊魚会&釣会&釣り場
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | - | - | - | - | - | - |
携帯でもBlogが
ご覧いただけます!