fc2ブログ

本日の入荷品!

リコーサーバンス
浅ダナ・深宙・底を網羅する!
あらゆるタナ
あらゆる状況にマッチする
NEWモデル【阿修羅】
当店第2弾入荷しました!
リーズナブルな価格帯ですよ!

2018.07.31 | | 商品情報:浮子

新入社員!

今年から
へら鮒釣り覚えた釣り吉さん!
本人曰くには4~5回とか?
全くの独学……………
今日は朝7時頃から
野釣り場で
基本から教えてあげました❗
色々な釣りをやられるそうで
のみ込みが早く
教える方も楽チンだ!

今日は
15尺約3本の底釣りだけ!
エサ付けも竿操作も上手になりましたよ!

小学生の息子さんも
へら鮒釣りにはまってるようだ!

ザ,遊魚池では
パパと同じくらい釣れて笑顔笑顔笑顔笑顔笑顔だ!

2018.07.29 | | 日記

いらっしゃいませ‼️

気温は32度くらい?
でもムンムンムシムシで汗だくです!
当店貧乏でお店にクーラーありません!冷風扇で我慢してもらってます!

来月お盆後に
店内改装&駐車場工事の計画ですが、本日お暇(1年365日)で店内整理整頓してます❗
お店は常に綺麗がモットー‼️

2018.07.28 | | その他

本日のお買得中古品!

【裕月作 11尺 ゴールド笛巻 4継 穂先&穂持 純正とカーボン両刀使い!】
中古品ですが完全オーバーホール施してます!程度良好★★★!
税込:SOLD OUT ありがとうございます。当店の中古品はすべてオーバーホールしてますので顧客様は喜んでくれます。」

2018.07.28 | | 商品情報:お買い得品

遊魚の独り言!

へら鮒問屋さんと
暑い中、熱き二人会議!

釣具業界は冬の時代から抜けだせない………この減少は〔遊びの多様化〕もあるのかな?

特に、我々〔へら鮒業界〕は深刻な問題だ!
少子高齢化???(笑)

問題解決は簡単
「一人の釣人が一人の入門者を確保できたら万々歳!」なのですが
「高齢化が進み、今や最盛期の5割以上減少かなぁ~~?」

原因その1
野釣り場を筆頭に管理釣り場の減少に歯止め効かず!
特に、野釣り場は〔外来魚&川鵜の餌食〕となり8寸以下の在来種は皆無状態だ!
ブラックバスが増えだした時には先々が心配でしたが、今やブラックバスも川鵜の餌食となり、減少してませんか?
かつて日本一のバスのフィールドと言われた八郎潟でも二桁のバスをヒットするのは至難の技とか?

原因その2
現在はネット社会となり
パソコンやスマホを使える人はネット購入が多いのでは?
スマホ操作で翌日には自宅へ配達される!
釣具店は不要かも?
でも、初心者を育てるには〔街の釣具店〕で店員さんから教えてもらわなければ……勿論、実際に道具を見て購入が必要不可欠!
その〔釣具店〕の廃業に歯止めが効かない状態では…………
〔釣具店〕が廃業する原因の最大の一つは「今、釣具店は儲からない!」
薄利多売は別として商売は最低限2割以上の利益が必要‼️
あなたが勤務してる企業も「利益をあげてるからこそお給料をもらえるでしょう!」

釣具業界の廃業原因はメーカーにもあるのではないのかなぁ~~~~~!
街の小さな釣具店を生かしてあげないと……………
僕が暮らす秋田県内では釣具店は最盛期の1割かも?

当店では来月〔入門者&初心者コーナー〕を計画「本日、大工さんと改装相談しました!遅すぎることは十二分にわかります!でもやらねばなりません❗」
幸い当社には〔釣掘/冬の社交場〕もあるので〔入門者〕への〔へら鮒釣り〕の楽しさを教えてあげるのは格好の場所です!
2年前から積極的に子供達や親子さんの受け入れ態勢ととのいてます!子供達も親御さんも喜び何度も来てます。
今年も親子二組が「一組は完全にまってます!明後日は野釣りデビューだ!」
地道な地道な活動でコツコツです!

グッドタイミング
へら問屋〇〇〇〇社さんでも
「とにかく、へら鮒釣りをやってもらうために、入門者用フルセット〔竿&竿掛け&玉の柄&浮子&仕掛〕で1万円未満の商品を開発中とか?」
二人の思いの丈は合体しました!

当社は〔釣具業〕以外の部門もあるので、どうにかこうにかやって行けてます!

最後に
つまんない作文を読まれた皆さん
「少々高くても、あなたの街の釣具店でお買い物しましょう‼️」

2018.07.27 | | 日記

本日の入荷品!

ラインシステム社
〔TAG,Sバッカン〕
サイズ:40×26×26
表側へ小道具入れ付き!
ショルダーも付いてます!
税込:6,880円
★遠征釣り&ちょっとした釣り場には最適サイズです。

2018.07.27 | | 商品情報:ヘラバッグ

本日の入荷品!

【天然玉枠】
〔葵/尺玉枠2ミリ網付き/税込:29,800円〕
〔竿春/尺1寸玉枠1,5ミリ網付き/税込:33,800円〕

2018.07.25 | | 商品情報:小道具

本日の入荷品!

初心者(入門者)&雨降り用?
格安カーボン1本半玉の柄&尺枠2ミリ機械網付き!
税込:7,980円(送料・代引別途)

2018.07.25 | | 商品情報:小道具

津軽十二湖遠征‼️

避暑兼ねて5人で遊びに行ったは良いが………避暑地には最適なれども「5人坊主なり❗」
ルアーフィッシング3名〔イトウ狙い〕1匹バラシたそうだ❗

キノコの種類、半端ない‼️

2018.07.22 | | 遊魚会&釣会&釣り場

今年の山菜採り終了!

【ミズ】
採り過ぎて
リュックに入りきれず
山へ二束おいて来ました‼️
雨降りゆえに
滑るので…………再度登っていくのは無理やがなぁ‼️

僕の山の畑は
極太の赤で粘り抜群なり‼️

2018.07.18 | | 山菜

トガシ釣具店【夏祭り】

毎年8月15日は
【とがし釣具店夏祭り】
〔湯沢大台公園〕で開催されてましたが
大台は川鵜が住みつき
へら鮒が餌食となり大変なことになっており
大人数の例会では坊主続出となってるようです!

よって釣場は〔ホームグランド〕へ変更します!

当日は〔TEAM遊魚例会〕も兼ねますが
夏祭りは当店顧客様ならどなたでも参加できますので
特別ルールで〔カーボン竿〕使用オーケーです!

日時:8月15日
釣場:ホームグランド
集合:大駐車場午前6時
会費:5000円
今回は賞品大会となります!年1度のイベントですので頑張ります!

2018.07.17 | | 遊魚会&釣会&釣り場

【TEAM遊魚in横手牛沼公園】

関東や関西&西日本の皆さん
「猛暑お見舞い申し上げます!」

当地は最高気温30度でしたが爽やかな風が吹き抜けて心地良く例会を楽しめました!

魚影の濃さは秋田県ナンバーワンの釣場〔横手牛沼公園〕は年中水位は安定しており水質&水深も申し分なく「思い思いの釣りを楽しめます!例会は〔へら鮒保護〕のため納竿は午後12時と決められおります!当会はひとフラシ25枚となっており、二つフラシを使用された人は5人でした!
優勝は17キロ代/準優勝&第3位は12キロ代のビック釣果だ!」

2018.07.16 | | 遊魚会&釣会&釣り場

本日の入荷品!

希少価値の逸品!
全長66センチ!10節の針外し!SOLD OUT ありがとうございます。

2018.07.16 | | 商品情報:小道具

本日の入荷品!

価格はお問い合わせ下さい!【小竿用掛玉セット】以外はSOLD OUT ありがとうございます。

2018.07.16 | | 商品情報:竿

本日の入荷品!

大変お待たせ致しました!
〔マルキューグルテンボール〕入荷しました!
カラーは3色ありますよ‼️
また〔鬼掛計量スプーンセット〕も入荷してます‼️

2018.07.13 | | 商品情報:小道具

本日の入荷品❗

天然尺玉枠2ミリ網付き【葵】
税込:29,800円(送料代引別途)

2018.07.11 | | 商品情報:小道具

素晴らしい‼️

2018.07.10 | | 商品情報:竿

超小節‼️

さてさて
極短竿用竿掛け?
針外し?
どっちにしようかなぁ~‼️

2018.07.08 | | 商品情報:竿

食いしん坊物語!

赤いダイヤモンド!
桐箱入りの上
一粒一粒入りですよ!

2018.07.08 | | 日記

山菜物語!

ちょっと暇だと
山が僕を呼んでます!
「今日は、熊さん留守ですのでどうぞお越し下さい!」

それではと
只今浪人中の顧客様を
もしかして熊が出たらのために
熊格闘家を誘惑だ!

連日
熊熊ニュースが出てるのに………

〔五城目ミズ〕は日本一美味しいと言われてます!
極太で赤く粘り最高‼️


2018.07.06 | | 山菜

小雑誌!

マルキュー〔パワーブック夏&秋版〕届いてます!(無料)

2018.07.04 | | 商品情報:書籍/DVD

へら鮒専門誌!

へら鮒専門誌〔へら専科8月号〕入荷しております!

2018.07.03 | | 商品情報:書籍/DVD

ザ,遊魚池!

ザ,遊魚池の鮒達のお食事!
金魚用マッシュ+コヌカ+犬のエサ+サナギをブレンドして毎日朝夕バケツ1杯づつ与えてます!
本来ならこの3倍以上必要かもと思います!
秋田へも夏到来!今日は真夏日です!
9時頃から
熊の宝庫へ〔山菜:ミズ採り〕へ
BUCK-TICK連射………
まぁまぁ
熊より恐い顔した二人ゆえに熊が逃げるでしょうね!
険しい斜面を下山することも考えず夢中採り………背負ってくるのが大変でした!
途中へ半分……二回往復だ!!!

2018.07.02 | | 遊魚会&釣会&釣り場

TEAM遊魚inホームグランド例会!

毎度掲載されてる記事から
昨年の放流魚は8寸以下が多くて「川鵜の餌食に最適サイズで、心配してましたが、予感的中!8寸以下が釣れて来るのはまれです!隠れ場所の無い沼ゆえに川鵜天国かも知れません!今年の放流魚を期待するのみです!」
そんなこともあり昨年までの釣り方をイメージしてる人は………
断然〔ドンカメや両だんご底釣り組〕が上位をしめてます!〔浅ダナセット組〕は苦戦だね。
アベレージ重量は400~550グラムの無傷で引き味は抜群だ。

2018.07.01 | | 遊魚会&釣会&釣り場

«  | HOME |  »

Twitter始めました!

カレンダー

06 | 2018/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

とがし遊魚

Author:とがし遊魚
 トガシ釣具店のHPはこちら
 掲載商品について
 お問い合わせ

QRコード

携帯でもBlogが
ご覧いただけます!

QRコード

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる