本日発売!

日頃思ったことや、新商品入荷情報など。
昨日は最悪コンディション!
朝のマイナス5度と雪子さん達がお空より団体で降りて来て「水面がシャーベット状態となり、シャワーでは対応出来ずに、水車数回回したのかな?11時頃からプラス0,5となり長竿(12尺規定いっぱい)を………どうしても使いたい浮子〔西田作/うどん浮子〕……うどん釣り本番大阪の作者ですので、全てお任せで製作してもらい大正解!2投目から3連チャン…………
視認性抜群です!本当はグラスムク使いたかったが、お客様のために(販売)pcムクの一番長い浮子をチョイスだ!これだと野釣りの底釣りも行けますね!
因みに竿頭は14枚「最悪コンディションゆえに実質釣り可能時間は2時間くらいかな?」
今日はプラス気温で雨予報なり。
2019.01.28 | | 遊魚会&釣会&釣り場
ザ・遊魚池桟橋3日前の雨雪が氷塊となりはぎ取り困難でしたが
本日最高気温0度ですが
お日様のおかげではぎ取り作業孤軍奮闘!
じっくりと少しづつはぎ取り……またお日様の力をもらい……少しづつ……日陰の桟橋をのぞき95%はぎ取り成功だ!
一度手に掛けたら最後までやりたくなる性分なのです!猪突猛進!
本日のトップは21枚でした。
2019.01.26 | | 遊魚会&釣会&釣り場
青森県からオイラのようなネーミングのお米〔まっしぐら〕が出来ましたよ!!すぐにでも頂きたいのですが「あと一週間ほど先にご馳走になります!」
津軽リンゴ〔サンふじ〕無袋で太陽をいっぱい浴びており真っ赤な真っ赤なリンゴで蜜もたっぷりですよ!
〔牛タンそぼろ&牛タンしぐれ〕
生まれて初めて食べます!
2019.01.24 | | 日記
へら浮子〔西田作/うどん&底釣りタイプ/グラスムク&pcムク&パイプ&ボディー4ミリパイプ〕
入荷が2ヶ月ほど遅れました!
生産本数はめちゃくちゃ少ないので「お早めにお買い上げ下さい!」
2019.01.22 | | 商品情報:浮子
マルキュー〔海コーナー〕で見つけました!
1層式竿ケース130センチ!
ランドセル型ボックス(今までのボックスをちょっぴりリニューアル)
遠征時や旅行に最適なバック!
エサ入れへ便利なバック!
春頃発売とか?????
モデルはマルキューさんの〇〇〇さん彼入社まもなく知り合いで温厚な人です!
2019.01.21 | | 商品情報:ヘラバッグ
17日盟友5人(同級生)と銀座:加賀屋にて新年会!
翌日18日〔2019横浜フィッシュングショー〕の予定が
インフルエンザA型に感染!
新幹線&ホテルキャンセル!
新年会も〔俺〕抜きだと駄目との事で銀座:加賀屋キャンセル!
がしかし
18日知恵熱が下がったので
どうしても会ってお話したい人がおり「19日朝一番の新幹線で横浜フィッシュングショー会場到着11時頃かな?彼との約束は果たせました!俺のような大馬鹿もいないよね!男だもん!」
会場で
元中日ドラゴンズの和田選手がいましたよ???????
当店のような〔三流専門店〕はフィッシュングショーはあんまり関係ありません!
何故か?????
欲しい商品〔逸品作品〕なかなか入手が厳しいんですよ!
竹竿全盛期には
「これこれこれこれと他店と奪いあった頃もありました!見本市展示作品として直ぐに売れた時代もありました!東京&大阪両方行ってたもんです!」
今回一番嬉しい作品は
〔オオモリ社/入門者セット/税込:9,800円〕です!
9尺&竿掛&万力&玉の柄&玉枠&浮子1本&仕掛2組フルセットですよ!
親子連れ&カップル&友人同士で〔へら鮒釣りスタート〕できます!先ずは〔へら鮒釣り〕の楽しみを味わってもらって………また釣りしたいと思わせる事が第1段階です!
幸い当店経営の〔ザ・遊魚池〕があるので最高!
春から晩秋までは初心者でも100%釣れます!!
昨年初秋の頃かな?
当店で初心者コーナーを設けたのも〔オオモリ社〕が動くキッカケになったかも知れません!
オオモリ社の営業マンは常に努力してます!
ありがとう〔オオモリ社さん〕❗
オマケは本日のザ・遊魚池のお魚さん!
〔25年以上〕持ってた〔超変わった素材〕を〔竿春 裕さん〕より製作してもらいました!
万力(花梨かな?)は中古品ですが格好いいと思います!
竿掛 1本 96,5センチ 13節!
★節が高いがちょっとやそっとでは見つけられないかも?
税込:78,000円!!
2019.01.16 | | 商品情報:竿
日曜日恒例〔ペアマッチ戦〕!
二桁枚数4名だ!前回優勝の僕ちゃんは「スタート1投目2投目ゲット!3投目4投目スレ……以降泣かず飛ばずで結果4枚と無惨な成績でした!次回頑張ります!」
優勝ペアは〔なべちゃん&最長老:榊御大〕でした。
ペアマッチ委員長:空海和尚様「素晴らしい体高の巨べらゲットだ!いつもなら誰かさんへ赤べら釣れるんですが正月休みかな?」
★〔天然自然薯〕ゲット!
山菜採り大好きな僕ですが〔天然自然薯採り〕は無理です!明日はトロロご飯だね!これは1本5千円以上かも?
2019.01.06 | | 遊魚会&釣会&釣り場
大変お待たせ致しました!
〔和人作品〕です。
今回は〔セピア総塗り〕〔総高野13尺〕〔超硬式タイプ〕〔小竿用1本半竿掛〕〔特作針外し〕等々多彩ですよ!
毎度〔和人さん〕へは無理難題な注文してますが、対応してもらってます!
〔和人作品〕はトガシ釣具店一番と自負してます!次の入荷もご期待ください。
2019.01.05 | | 商品情報:竿
〔竿春裕作/紋竹1本半竿掛&1本物玉の柄&大砲万力&天然9寸玉枠/程度★★★★/税込:59,800円〕
SOLD OUT ありがとうございます。
2019.01.05 | | 商品情報:お買い得品
今日
珍しく熟睡
女房より
「今日、新春釣会でしょう!」と言われて慌てた慌てた!
いつものごとく〔空海和尚様〕より除雪作業してもらってました。
朝の気温マイナス2,7度
時折吹雪…………
水車止めるとすぐにシャーベット状態だ!
シャワーをだしながらの釣り……
勿論、激喰い渋り!
でも全員釣果ありで「2019年のスタートはめでたいめでたい!」
本日のペアマッチは優勝組総取りで決定!
参加費無料ですが
当店からは家族が喜んでもらえる賞品を提供しました!
玉枠が数分で凍るから真冬日だったでしょう!
2019.01.03 | | 遊魚会&釣会&釣り場
あけましておめでとうございます❗昨年は皆々様のご支援で無事過ごせました❗今年も何卒〔田舎商人:トガシ釣具店〕を宜しくお願い申し上げます‼️
ザ,遊魚池のお魚さんは店主の教育が行き届いており「元旦のトップは33枚!勿論坊主はおりませんよ!今日は放射冷却で朝7時マイナス5度……9時頃やっとプラス気温へ!食い渋ってますが、午前中のトップは8枚!午後からの部頑張ってます!」
2019.01.02 | | 遊魚会&釣会&釣り場
« | HOME | »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - | - |
携帯でもBlogが
ご覧いただけます!